※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

無痛分娩で出産し、産後16日目。家事をいつから始めたらいいか悩んでいます。里帰り後、引っ越しのため新居はダンボールだらけ。体はまだ不完全で、産後ヘルパーも考え中です。

計画無痛分娩で無事出産を終えた者です!
現在産後16日目になります!

無痛分娩でしたが、
頭が骨に引っかかって🦴
急遽吸引分娩をし
お尻まで裂けてしまい
つい最近円座がなくても座れる程度に
回復しました❤️‍🩹
ただまだ腰は痛いし、下腹部は痛いし
なんなら産後の方が辛い🥵💧

のですが、、、、、
産後のママさんに質問です!
産後いつから家事をしましたか??
里帰りを2週間だけして、
引っ越しのため戻ってきました!
旦那が引っ越しを進めてくれ
今は新居はダンボールの山です!
旦那がやってくれてはいますが、
流石に全くぼーっと見てることはできず(・・;)
少しだけお手伝いはしているのですが、
心は痛みます(・_・;
身体はまだ不完全ですが、
前よりはだいぶ動けるし、
自然分娩の方よりは動けるのか…?!

なので、里帰りや両親などのお手伝いが
なかった方、どうやって過ごしていたか
教えて下さーい(´•̥ω•̥`)

産後ヘルパーも視野に考えています!

コメント

ママ

産後2ヶ月くらい実家にいたので育児しかしてませんでしたが家に帰った途端から家事はしてました!
でも痛いなら私何もしないかもです🥲🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに…無理は禁物ですよね😣🦴❤️‍🩹
    回答ありがとうございます😭

    • 6月7日
ママリ

体調とか骨盤のグラグラとか、もう落ち着いたのかな?って頃に急にくるので、ほんと産後無理せずに🥲赤ちゃんもまだ深夜にお世話あると思うので💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね…😱
    やはり無理せずですよね☁️

    • 6月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます😊

    • 6月7日