※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

寝る時だけ指しゃぶりいつ辞めれるかな…

寝る時だけ指しゃぶりいつ辞めれるかな…

コメント

アオ

やっと…最近…指しゃぶりせず寝れるようになりました…🥹
ゆびだこの絵本も効果無しでした😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当ですかー!なにか他に対策されたりしましたか?
    ゆびだこうちもだめでした🤣

    • 6月7日
  • アオ

    アオ

    ゆびだこ全然だめですよね(笑)娘なんか喜んじゃって読んで読んで!でした(笑)

    他にはチュチュベビー?苦くなる塗り薬を塗ってましたが、最初は味覚が未発達なのか効果無しでした😂
    確か3歳の頃に再チャレンジしたらすごい顔するようになり効果はあったのですが、私の性格で面倒くさくて塗るのが続かずでした💦
    娘も苦いと吸わずに寝れるのを分かって、「お薬塗って!」とたまに自分から言ってきたりします。

    • 6月7日
うさ

3歳〜3歳半くらいの頃に辞めました。
歯医者さんで歯科助手の人から「歯がガタガタになっちゃうからやめようね」と言われて本人がやる気出して頑張りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本人やる気出ないと辞めないですよね😭

    • 6月7日
ちゃー

うちの5歳児まだ指しゃぶりしてます…😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    辞める気なさそうですか?😅

    • 6月7日
  • ちゃー

    ちゃー

    無さそうです…😂
    歯並びうちも言われますが、私は指しゃぶりしてなかったけど前歯が出ていて、息子も同じ歯並びなので、結局遺伝なのでは?と思っています🧬

    • 6月7日
とり

もうすぐ4歳、まだ寝る前だけしてます😅
大人になってもしてる人見たことないので、いつか終わるだろうと思って特別辞めさせようとは思ってません!
義兄が6歳までしてたみたいですが、歯並び綺麗なので歯の問題は人それぞれなのかなと思ってます🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指しゃぶりして寝るのはいいんですけど、歯並びだけ気になってて🥹🥹

    • 6月7日