

退会ユーザー
縦型に衣類乾燥機です🥺

まめ子
ドラム式にして乾燥は雨の日しか使ってないです。
節水でいいですが汚れ落ちにくいのとタオルは乾燥してかけないとごわごわします😥

はじめてのママリ
今は縦型使ってますが
見た目重視で
次はドラム式にしたいと思っています😌

はじめてのママリ🔰
ドラム型ですが乾燥機能が使えなさすぎなのでAQUAのまっすぐドラムはお勧めしないです😇

はじめてのママリ
ドラム式です🌼
洋服以外を全部毎日乾燥かけてます!タオルは間違いなく乾燥機にかけたほうがふわふわします🤭

れもん
汚れが落ちるのは縦型
乾燥まで考えるならドラム
自分が重視したい方を
選んだらいいと思いますよ🤗

退会ユーザー
ドラム型は洗濯後に乾燥機能を使うことを前提として作られているそうです。
なので、乾燥機の使用頻度によると思います。
私はドラム式ですが、ほぼ毎日乾燥機能は使ってます!
基本的に乾燥機能は使わない、洗浄力重視なら縦型ですね!

かなたま
ドラム式使っていますがやはり汚れが落ちづらいので、次に買い換える時は縦型にするつもりです。
いまは縦型でも乾燥機能付いているものも出始めていますので😂

退会ユーザー
擦り洗いをするのがドラム
たくさんの水でぐるぐる洗うのが縦型だったような気がします、、お洋服を持たせるなら縦型です!

ママリ
ドラム式です!毎日乾燥まで使ってます!

はじめてのママリ🔰
シャープのドラム式買って毎日乾燥までしてます!
電気代も高くないです
ドラム式買うなら電気代安いヒートポンプ式がおすすめです!!!!
私は洗濯物干すのが大嫌いなのでドラム式おすすめします(*^^*)
コメント