
【イヤイヤ期の歯磨きについて】イヤイヤ期真っ只中です。歯磨きをすご…
【イヤイヤ期の歯磨きについて】
イヤイヤ期真っ只中です。歯磨きをすごく嫌がり、なかなか丁寧に磨けません💦しかもアーは出来ても、イーがまだ難しいみたいで、、YouTubeでしまじろうの歯磨き歌など見せたりしているのですが、、
皆さんはイヤイヤ期の歯磨きどのようにされていますか?
上手くできるコツなどありますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳5ヶ月)

ももこ
こんばんは!
とんでもなく嫌がりますが、寝転がらせてとにかく押さえつけて歯磨きしてます😅
最近は少しずつ慣れてきたようで前よりマシになってます!!
めちゃくちゃ嫌がってても、優しくすれば大丈夫になる子や、動画や遊びながら、お口にバイ菌(虫さん)いるよー!とかでできるようになる子もいますが、うちはどうしても嫌がるのでこの方法しかないです😅

ママリ
2人がかりで歯磨きしてました😅💦
めっちゃ大変ですよね😭💦

はじめてのママリ🔰
はじめに通ってた歯医者から、無理しなくていいとアドバイスを受けたら、1歳なのに歯石がついてしまいました😱(現在は治療して無事に取れました)
それからは、2歳くらいまでは泣きわめいても押さえつけて歯磨きしていました!
慣れたのか、泣くことはなくなりましたが、最近は歯ブラシを奪って自分でやろうとしてきます(もちろん全然できないどころか、歯ブラシをカミカミして、壊してしまいそうになります)
今は旦那にあやしてもらっているすきに磨くか、喉をつかないストッパーつきの歯ブラシなどを本人に持たせて、私は本命の歯ブラシを持って横からなんとか磨くか、最終的には押さえつけて磨いています!
小さいおもちゃなんかを持たせながらやるのも、いいかもしれませんね!大きいぬいぐるみとかだと、口が見えなくなって何もできません😂

みろこん
いちご味やぶどう味の歯磨きジェルとか付けてもだめですか?
うちの子はそれを付けたら喜んでするようになりました!
それでも嫌がる時は押さえつけてます😂
コメント