※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッタン
子育て・グッズ

何ヶ月からセパレート着せはじめましたか?またいつ頃首座りましたか?

何ヶ月からセパレート着せはじめましたか?
またいつ頃首座りましたか?

コメント

☺k☺li

4ヶ月頃から着せはじめました。
首すわりは3ヶ月頃だと思います。

  • レッタン

    レッタン

    3ヶ月で座りはじめたのですね‼️うちの子は大きくてまだ首もフニャフニャなのでまだ首座るまで時間がかかりそうです(´・ω・`;)

    • 2月1日
はるまま

セパレートは6ヶ月位から着せました。首すわりは…3か月~4か月位ですね。

  • レッタン

    レッタン

    やはり3ヶ月〜4あたりから首座り始めるのですね!うちの子はまだまだ気配ないのでもう少しかかりそうです(´・ω・`;)

    • 2月1日
ak0913

セパレートは4ヶ月頃から着せました♪
首は3ヶ月には座ってました!

  • レッタン

    レッタン

    凄い!皆さんそのくらいの時期にすわりはじめるのですね!
    うちは明日で3ヶ月なるのですが全然フニャフニャなので笑笑。もう少しかかりそうです😅💦

    • 2月1日
ゾロりん

1人目は早くおしゃれな服着せたくて4ヶ月くらいから着せてましたが、着せやすいのは腰が座ってからだと思うので、2人目はまだもっぱらロンパースです(>_<)体支えながら頭通すの結構大変なので

  • レッタン

    レッタン

    なるほど!うちの子は明日で3ヶ月なるのですがまだまだフニャフニャで(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
    ロンパースは7ヶ月でサイズはおいくつですか?

    • 2月1日
  • ゾロりん

    ゾロりん

    70がちょうどなので、80買ってます(o^^o)

    • 2月1日
ハチ

4ヶ月前向き位に首が座り その頃から着せてました☺

  • レッタン

    レッタン

    そうなんですね‼️うちの子は大きくてまだフニャフニャなので首座るのに時間がかかりそうです(´・ω・`;)

    • 2月1日
  • ハチ

    ハチ

    うちも3ヶ月過ぎてなんとなく首がしっかりしたかなって感じで 遅いかなあって思ってたら いつしか首安定しました😆
    しっかりしてきたら かぶりもの服着せるとき 首さえ支えてあげれば着せれますよ🎵

    • 2月1日
メロンパンマン

6ヶ月から着せました。
寝返りでコロコロ移動したりズリバイをしだして着せにくくなってセパレートにしました。
首すわりは2ヶ月くらいです。

  • レッタン

    レッタン

    なるほど!動き出したらセパレートの方がいいのですね!2ヶ月頃で首座るの早いですね‼️うちの子はまだまだフニャフニャなのでもう少しかかりそうです(´・ω・`;)

    • 2月1日
  • メロンパンマン

    メロンパンマン

    首すわり、うちは小さく産まれて心配したのでうつ伏せさせてました〜!あとたくさん抱っこすると早くすわると聞いて抱っこもよくしてました。
    2ヶ月の時まだしっかりではなかったですが、小児科の先生からもう座ってるねと言われたので、引き上げで首がついてきたら、座ってる事になるんじゃないでしょうか?

    • 2月1日
deleted user

首は3ヶ月の終わりごろすわりました。
セパレートは半年くらいからですねー。
なんか、つなぎのほうが赤ちゃんぽくて好きなんで、今も基本つなぎです❤

  • レッタン

    レッタン

    やっぱり3〜4あたりですわりはじめるのですね(o˘◡˘o)確かにつながってる洋服の方が赤ちゃんぽくて可愛いですよね💞

    • 2月1日
せち

3ヶ月でだいたい座ったと日記に書いていました。私はロンパースが赤ちゃんらしくて好きなので、今も着せています。保育園に行きはじめ、保育園ではセパレートでないとダメなのでセパレートを着せてますが、休みの日はロンパースばかりです。抱っこしても上の服が持ち上がることなくて、赤ちゃんの時しかロンパース着られないので楽しんでます♡

  • レッタン

    レッタン

    うちの子は明日で3ヶ月なるのですがまだまだフニャフニャです(´・ω・`;)
    保育園でそういう指定とかもあるのですね‼️

    • 2月1日