※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

プロフィールに子どもの情報を書かない理由について質問したい。ママリでの相談において、子どもの情報がないと回答が難しいと感じる。性別や年齢を最初から明記してほしい。

ふとした疑問というか、、、プロフィールでお子さんの年齢や性別を表示してない方はなんでですかね🤔

ママリでお子さんのことを相談や質問するのは全然良いんですけど、本文にも年齢書いてない人いて、こちらが回答するにもまず子どもの年齢とかってアドバイスの目安にしなきゃいけないから『お子さん年齢いくつですか?』ってこちらが聞かないと分からないし、二度手間じゃないかなぁ、、、。あと、性別も、、、

回答した後に、男の子なんです〜とか😂
じゃあ最初から何歳の男の子についての質問ですとか書いといてよーって思うのは私だけか😂

コメント

R

単に登録がめんどくさい、身バレ防止のためでしょうけれど、お気持ちめちゃくちゃわかります、、!
子どもの年齢次第で回答全然変わりますし、質問するなら記載していただきたいですよね 💦

まろん

プロフィール表示は知られたくないからなと思います🤔

質問のときは大まかでも書いて下さると有り難いですね🥲

deleted user

私は登録が面倒だからです笑
質問する時ははじめに◯才◯ヶ月と記載しています🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

私は上の娘は書いていませんよ👍🏻
身バレ防止の為がほとんどですが🤔🤔

ただ、娘の事を質問する時は
4歳の娘が..は必ず入れるようにはしてますね😅!

書いてない子の質問なのに最初から何歳とか書いてないのは確かに、ん?となりますね!

deleted user

面倒だからそのままにしてます😅
私は質問する時は書いてますが、書いてない人は質問慣れてないとかうっかりとかですかね🤔?
私もたまにうっかりして年齢書き忘れる事あります😂

はじめてのママリ🔰

身バレしたくないからです。
身バレ防止に誤魔化して質問したりしますがプロフィール欄も変えなきゃいけなかったりしてめんどくさいのであえて表示してません💦
でも子供の質問する時は年齢と性別は書きます。

Riiiii☺︎

めちゃくちゃわかります!!😂
身バレ防止と言うけどここで知り合い見つけたことないですし身近でやってる人もいなかったです🤔😂むしろこのアプリを知られてませんでした笑

はじめてのママリ🔰



皆さん共感ありがとうございます😂
同じような感覚の方がいてスッキリしましたー✨