![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子乗せ電動自転車のサイクルカバーで雨水がたまり、ストレス。アドバイスをお願いします。
子乗せ電動自転車のサイクルカバーについて相談に乗ってください😣
後ろに子乗せがついていて、レインカバーも付いています。その上からサイクルカバーをかけています。
雨が降ると、サドルのあたりに雨水がたまってしまってだんだんカバーが上に上がってきてしまいます😢タイヤも雨で汚れてしまいます😢
雨上がりに雨水をジャーっと流しますが、すごくストレスです。。
駐輪場のお隣さんもサイクルカバー付けていますが、レインカバー付けていないからか傾斜がなく雨水たまってなくて羨ましいです😣
こうやったら雨水たまらないよ!などアドバイスありましたらぜひお願いします🙏
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
付けっぱなしのレインカバーの上からサイクルカバーしたらレインカバーがカビたので、併用しない方がいいのかなと思います😞
うちはそれでレインカバーは雨の日だけつけるタイプに変えました😭
はじめてのママリ🔰
わぁ〜😭そうなんですね😭
教えてくださりありがとうございます!