
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの上の子が1歳半くらいまでそんな感じでした!私も仕事してたのでしんどくて。毎晩頭おかしくなりそうでした😱もう抱っこはやめて一緒にゴロゴロしながら、声掛けだけはしてっていうのを繰り返してました。いつのまにか夜泣きもおさまってました!

退会ユーザー
鼻つまってないですか?
寝言泣きでもないですか?
うちは2年以上続きました💦
辛いですよね。
小児科で漢方出してくれる場合があります。
あまり続くようなら相談してみてください。
うちの子にはききませんでしたが、きく子もいるようです。
-
ちる
鼻詰まって無さそうです。
しばらく放置してたら泣き止むので夜泣きではなくて寝言泣きかもしれません、、、🥲
でも10分おきなので私が寝れなくて😭
小児科で相談してみようかなと思います!ありがとうございます!- 6月1日

ゆめ👶
辛いですよね😢毎日お疲れ様です😢いつ終わるか不安な夜…同じ思いをしました😭うちは2歳すぎまで続きました。小児科でも相談して漢方だしてもらいましたが効かず…
もう泣いてても無視して抱っこなどもせずにいました!気づけば3歳。あら?最近夜泣き少なくなったなーって感じで徐々に落ち着いていきました🥺
寝れないストレスって日中にも響くので無理せず、家事もあとまわしで自分が休めるときに休んでください✨
-
ちる
ありがとうございます😭
徐々に落ち着くと信じて乗り越えます😅- 6月1日
ちる
そうだったんですね、周りが寝る子ばかりなので同じような方がいて安心しました😮💨はやく寝てるれるようになってほしいです🤝
私も抱っこは諦めてもうあまり関わらないように寝たふりしてます😓
いずれおさまるものとわかっていてもその時はいつまで続くんだろうと不安です😭