

そら
11ヶ月頃にはよちよち歩いてた息子が、1歳くらいまでは芝生や枯れ草の感触を楽しんで遊んでたのに、2歳前くらいに急に草むらや芝生を嫌がるようになりました。
1か所だけ芝生が生えてない所に降ろしたら、周りが芝生で出られなくなり泣きべそかくほどに😂😂
ネットで調べたりしたら、芝生とか草むらの感触が嫌で、嫌がる子もいるって書いてたので、靴の底が硬めの素材のものに変えて(それまで西松屋のやらかい底の安いやつでした笑)、ちょっとずつ慣らしていって、(先にママが草むら入って、大丈夫だよーって誘ってみたり)自分で入ったら褒めたりしてたら落ち着きました。いまはガサガサ踏みつけて走り回ってます😂

はじめてのママリ🔰
歩き始めの頃は、石がゴロゴロしてる所とか、痛いのか歩かなかったことあります!
草むらも初めてだと怖い&ダメと言われたから、と歩きたく無くなったのかも!
タンポポは雑草なので(誰かが綺麗に植えたのとか出ない限りは)ふみ歩いてもらいます(笑)
コメント