※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーこ
子育て・グッズ

知識を増やすとか常識を教えられる絵本を探してます。自分で伝えられる…

知識を増やすとか常識を教えられる絵本を探してます。

自分で伝えられることって限られていて、私が生活してきた環境、触れてきたものしか伝えられないので、いろんなことを知ってほしいのですが…。

図鑑とかではなく、例えばルールや物の使い方、一般常識、相手の気持ちに寄り添う話、などなんでもいいのですが、そういうことが書いてある絵本をご存知の方いらっしゃいますか?

4歳の子に難しいことを伝えたいとかではないのですが、なんとなく自分が足りてないなぁと漠然とした不安がありまして…。

うまくまとまらなくて申し訳ないのですが、よろしくお願いします。

コメント

2児のママになる25歳

10歳のミッションというやつが 心の持ち方などおしえやすいなーと思いました!まだ先にはなってしまいますが今買って読み聞かせるかもう少し大きくなったら渡そうかなって思ってます🤔!

  • みーこ

    みーこ


    初めて知りました。調べてみてとっても気になるので、まずは私が読んでみようと思います😄ありがとうございました!

    • 5月30日
かすみ

どうなるの?って本はどうですか?
はっきりと本のタイトルは覚えて無いし、夜中なので確認も出来ませんがかなり役に立ったです。
蚊に刺されるとどうなる?とかの子供の疑問に色々答えてる本です。

  • みーこ

    みーこ


    調べてみたら色々あるみたいで、どれも良さそうでした☺️好きそうなものを買ってみたいと思います。
    ありがとうございました!

    • 5月30日

「子育て・グッズ」に関する質問