
歯自体黒い部分が無いけど、何か食べる時と歯磨きの時に痛いのは虫歯で…
歯自体黒い部分が無いけど、何か食べる時と歯磨きの時に痛いのは虫歯ですかね?😣
痛いのは下の奥の方の歯の平らな部分なので黒くないのは確認しました…
何も食べたり歯磨きしなければ痛みはありません!
歯科の予約がなかなか取れずに今日から1か月後です💦
またそれまでとりあえず反対側で食べるようにしますが、なかなか予約取れない方どうやって痛さを凌いでますか?💦
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
同じく食べる時や歯磨きの時に痛い(といってもなんか痛いかもーなぐらいでした)で歯医者に行ったんですが、何もない!綺麗だよ!って言われました🙄
もしかしたら知覚過敏になりかけとかかもねーと言われて、シュミテクトのお試しもらいました笑
シュミテクト使ったら良くなったので知覚過敏だったんだと思います!
なので歯医者に行けるまでの間シュミテクト試してみてください!!ドラッグストアとかで買うと少し高いですけどね😭

ますこ
産後、歯のことで悩みまくっている者です😂
歯医者さんには「本来片側で物を咀嚼している時には、もう片側の歯は上下触れ合わないのが普通。でも噛み合わせが悪いと、食事の度に咀嚼している反対側の歯にもダメージが蓄積されて痛くなってくる」と言われました。
噛み合わせを調整してもらったら少し楽になりました。
あとは夜間の歯ぎしりや日中の食いしばり癖も歯の痛みの原因になるのですが、ママリさんはいかがでしょうか?
私は添い乳とかしているせいか、下にしてる顎の方を強く食いしばってしまっているようです😭
マウスピース(ナイトガード)で緩和されます。
また、下の歯ということで違う可能性が高いのですが、副鼻腔炎でもめちゃくちゃ歯が痛くなります……
実際私は鼻水出てないのに副鼻腔炎だったようで、抗生剤飲んで治療したら嘘みたいに歯が痛くなくなったことがあります。
痛さを凌ぐ方法ですが、痛み止め、ツボ押しですかね😖
YouTube等て歯痛のツボ押しが出てくるので、それをやってました…気休めですが💦
私だったら、早く予約取れる別の歯医者さん行ってしまうかもです😣
歯が痛いって本当に辛いですよね……
お大事になさってください😭
(私も明日また歯医者です😱)
-
な
横から失礼いたします
わたしも産後から歯医者通いで、、
何ヶ月通院、どのような症状で通院ですか?- 5月30日
-
な
実費でも期間かかるんですね😥
わたしも歯医者通いで歯茎痛いのか虫歯ないよ言われたり、、
ストレスたまりません?
週1通いですか?- 5月30日
-
な
副鼻腔炎は鼻水でてたりあったのでしょうか?
- 5月30日
-
な
副鼻腔炎はレントゲンでわかったんですか?
- 5月30日
-
な
痛みは完全になくなりましたか?
- 5月30日

はじめてのママリ🔰
知覚過敏では?
予約できる歯医者を別で探しますね

はじめてのママリ🔰
皆さん回答ありがとうございます💦
何だか知覚過敏な気がしてきました💦
シュミテクト試したいと思います💦
あとやはり片側で食べる生活が辛いので、いつもと違う歯科予約しようかなと思います🥲
コメント