
マイホームについてです!じしんさい、と、棟上げ。て言うのはそれぞれい…
マイホームについてです!
じしんさい、と、棟上げ。
て言うのはそれぞれいくらいるんですか?
皆さん所はどんな感じでしたか??
- しmama
コメント

りっちゃん
地鎮祭(じちんさい)だと思います☺️

a r y
マイホームおめでとうございます✨✨
地鎮祭は、ハウスメーカーが神主さんを呼んで行いました。
たしかハウスメーカーに10000円ほど払ったような……
棟上げは、家族だけで行い特別お金かからなかったと思います‼
お清めのお酒やお塩だけ用意するよう言われました😊😊
-
しmama
地鎮祭1万円でいいんですか❔相場が分からなくて(>_<)
棟上げもそんないらないんですね!- 1月30日
-
a r y
もしかしたらハウスメーカーや、地域によって決まりやしきたりがあると思うので、一概には言えないですが……ハウスメーカーに聞いてみてはどうでしょう?😊
近所には、棟上げを盛大にする家もありましたよ😫💨- 1月30日

さい
地鎮祭は、神主さん呼んで2万お布施として包みお供え物揃えたりしました。
棟上げは、田舎なので餅まきして大工さん達に祝い弁当等頼んだり御礼したりして20万くらいかかりました。
ハウスメーカーの方は、今は餅まきする人は少ないので私も初めてですとおっしゃってましたよ。

退会ユーザー
野菜とか鯛のお頭、お酒、神主さんに初穂料や棟梁に祝儀、大工さんにお車代などで結構かかると思います。
わからなければハウスメーカーさんに聞いたら教えてくれますよ。
ハウスメーカーさんには何も払わなくていいと思います。
しmama
あ、本当ですね!笑
それってどんなもんなんですか❔❔
りっちゃん
打ち間違えだったら訂正しちゃってすみません😅
ご近所の神社などにその土地の工事の安全や繁栄などを神様にお祈りする、みたいなことですかね。
りっちゃん
地域にもよると思いますが、私の地元では棟上げの時お菓子やお金、お餅などを撒いてました!
ただ今時、都会だと家族だけでやるんじゃないかなと思うのでそんなにお金かからないかと思いますよ!
具体的な金額何も答えられずすみません😅
しmama
なるほど!そんなにいらないんですかねー(>_<)