※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ycs
子育て・グッズ

6ヶ月半頃からうつ伏せ寝が続いていて、心配しています。これは一時のブームなのか、本人の癖なのか気になります。寝方の影響で顔の形が気になっているようです。治す必要があるか心配しています。

うつ伏せ寝はいつまで続くものですか?🤔

6ヶ月半頃から昼夜を問わずうつ伏せでないと寝なくなり、仰向けに戻してもすぐにまたうつ伏せます。
キリがないのでもう諦めていたのですが、これって一時のブーム?のようなものでいつかは終わりが来るのでしょうか?💦
1ヶ月以上うつ伏せで寝続けたためか、こめかみのあたりがぺたんこになって真上から見るとおでこが出て洋梨のような形になってきているような気がします😭
ブームでなく本人の癖なら治さないといけないのではないかと最近焦り始めました😥

コメント

はじめてのママリ🔰

5歳になってもうつ伏せで寝てることが多いです😊

  • ycs

    ycs

    そうなんですね!
    うつ伏せ寝の影響で頭の形が変わったということはありましたか?😥

    • 5月29日
まろん

うつ伏せ寝をし始めてからずっとうつ伏せ寝です😊
たまに寝返りで仰向けになってますが気付いたらうつ伏せになってます😂

  • ycs

    ycs

    うちも仰向けねは長続きしないです😅
    やっぱりうつ伏せ寝が好きなんでしょうかねえ🥲

    • 5月29日
さくちゃん

上の子は6ヶ月ごろからうつ伏せで寝るようになり現在2歳半ですが基本うつ伏せ寝です。

  • ycs

    ycs

    うつ伏せ寝が元々好きなんでしょうかね😓
    頭の形が歪みそうで怖いです💦

    • 5月29日