![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マイホームの条件について、リビングが夫の絶対条件で、私はランドリールームとファミクロを一階に持ちたい。和室を入れるか悩んでいるが、子供が小さい間だけ使うかもしれないと考えている。小上がりかフラットの畳スペースはありますか?
マイホームについて!
土地の関係上大きな家を作れなくて
何かを妥協しなければいけません。
旦那の絶対条件は
リビングだそうで。
私の絶対条件は
ランドリールームとファミクロを一階に持ってくる事です。
本当は小上がりの和室か
フラットの和室を入れようかと思ったのですが
インスタとかみると
結局和室は子供が小さい間だけ使うし
なくてもいいという意見を見て
確かに!と思ったのですが
そしたら子供の遊ぶスペースない、、と思ったり。
みなさんのお家は
小上がりかフラットの畳スペースありますか?
- ポン太(4歳2ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
和室は、老後に使えますよo(*・ω・)○
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
リビング続きに和室あります😊今はおもちゃスペースで老後は寝室にして1回だけで生活できるようになってます🫡✨
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
フラットな畳あります!
娘のもの一式(おもちゃや服、オムツなど)はそこに置いてます😊
少し前主人が大きめの怪我をして階段登れなかった時はそこで寝てたのでそういう時にももう一つ部屋になる部分があると助かるかもです🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は畳のメンテナンスが大変なのでつくらなかったです😊✨
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
LDK続きで小上がり和室があります!
確かに今は子ども部屋として使ってます
おかげでLDKにおもちゃが散らからないし
作って良かったと思ってます!
老後は2階の寝室じゃなく和室で寝て
1階で生活できるようにしようって話してます☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
畳ってメンテナンスできるか、しないと不潔なイメージがあったので魅力を感じず我が家は洋室にしました! ロボット掃除機があがれないので小上がりという選択は無しでした! 洋室を作らない方がリビングは広くできたけど空間を分けた方が広く見せられると思ったので3畳の洋室を作っておもちゃとか隠してます🫣
![まめ大福](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめ大福
フラットな畳あります!
‥と言っても間取りの関係で3畳ほどですが、夫の希望です
しばらくは子供達のおもちゃ収納と遊び場、下の子のお昼寝などで活用しますが
うちは旦那が長男なのでいずれ義実家のお仏壇を引き取ることになると思うのでそこに置くことや、テレビが見える位置なので老後はコタツを作ってもいいなぁと思ってます☺️
![SK](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
SK
小さい小上がり作りました🙋♀️
今はおもちゃ部屋になってて将来はそこで寝るつもりです👍🏻
ちなみに私は畳のメンテナンスなどがめんどくさかったので、テキスタイルフロアという畳に見えるけど違うものにしました😊
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
和室ないですー!リビングを大きく取りたかったので作れませんでした。逆に2畳だけ畳の家見るとなんか違和感があって…5畳くらいあれば将来の寝室に使えますが中途半端な和室は…💦
![もこもこにゃんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もこもこにゃんこ
ないです😊
子どもはリビングで遊んでますよ。全然問題ないです✨
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
22畳のLDKの中にキッズスペース作っています(^^)
和室も個室も不採用です。なくても大丈夫派です。
コメント