
コメント

ママリ
その月齢に合わせた形にしてました!

はじめてのママリ🔰
上の方と同じで、月齢に合わせた形であげています!
先日離乳食講習会でもそれで良いと教えて頂きました!
-
はじめてのママリ🔰
なるほど、ペースト状じゃなくていいんですね!
- 5月26日
ママリ
その月齢に合わせた形にしてました!
はじめてのママリ🔰
上の方と同じで、月齢に合わせた形であげています!
先日離乳食講習会でもそれで良いと教えて頂きました!
はじめてのママリ🔰
なるほど、ペースト状じゃなくていいんですね!
「子育て・グッズ」に関する質問
生後10日ほどの新生児です。いつもは3時間おきにおっぱいをあげて、吸っても吸わなくてもその後にミルクを40あげていました。 授乳時間前にぐずって起きることがあったので、おっぱいを吸わせて、その後に授乳時間に合わ…
2歳3ヶ月の女の子を育ててます。 1歳頃から言葉を覚え始め、今となっては大人と普通に会話ができるくらいには成長しました。 1歳半でイヤイヤ期がはじまり滅入ってましたが、2ヶ月くらいしたら一旦落ち着いてました。 …
生後8ヶ月なったばかりです 割と離乳食は用意した分食べてくれて、ミルクは500〜700くらいと飲みムラがあります 一食100g前後上げてますがこの時期は何gくらいみなさんあげてましたか??
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ペースト状じゃなくて大丈夫なんですね!