
地震対策と不審者対策について考えています。食料の準備や防犯グッズの検討をしています。
地震対策もですが不審者対策もしないとなぁと思います🥲
津波こない地域の方は食料用意しているくらいですか?🤔外に持ち出せるようにまとめとくべきですかね?
不審者対策は窓や玄関のドアにつけるブザーみたいなものを検討しています。防犯スプレーと防犯ブザーも用意しようかなと思っています!
- ままりん(5歳6ヶ月)

ゆい(27)
うちは食糧、水、シャワーなどが使えなくなった際のドライシャンプー、あとはトイレ!
これを用意しようと思ってます😄普段がガスなので念のためガスコンロとガスボンベもかなーとは思ってますが…
南海トラフなどでも津波は来ない予想ですが物流が悪くなることを見越して食糧などは必須かな😂備えあれば憂いなしなので!

はじめてのママリ🔰
海なし県です。
地震対策はリュックはもちろん、家置き用の食料や紙皿、スリッパ(専用のやつ)、コンロ、鍋、ランプ、生理用品などなど沢山BOXに入れてあります。
不審者対策は防犯カメラや格子付けたり、シャッター付けたりなどグッズというよりは家自体に色々施工した感じです。
コメント