![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バイト仲間と新宿で食事。赤ちゃんを連れて行くのに不安。皆さんの意見や経験知りたい。
迷ってます。
学生時代のバイト仲間たちとご飯に行くことになりました。
私以外はほぼ全員仕事をしているので仕事終わりに集まろうとなったのですが、皆の住んでいる場所が様々で新宿で会おうとなりました。
個室でない居酒屋が第一候補に上がってます。
完母なので授乳なども考えると長居するつもりは元々ないのですが、居酒屋の開けた空間に娘を連れて行くことに少し抵抗があります。
ただ今回の集まりが、皆が娘に会うためでもあります。
普段新宿は買い物などで行くので、行くことには抵抗はありません。ご飯屋さんも入ったりはしています。
居酒屋に赤ちゃんがいたら皆さんだったら、どう思いますか?
また、お子さんを連れて行ったことがある方はいらっしゃいますか?
- あーちゃん(2歳1ヶ月)
![もんきち🙊](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もんきち🙊
事情を知っている仲間なのであれば、個室があるところがいいかも、と一言いってみたらいかがてしょうか…?
お仲間の方が、子育て未経験だとお店選びとかよく分かってない可能性もあるかと思います💦
居酒屋側が、お子様を断る場合もありますし💦
私だったら、落ち着いたお店とかでないと嫌かもです…。偏見ですけど新宿の居酒屋はなぁ…って思います🥲
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
今は居酒屋も完全分煙していますし、魚民系列のキッズスペース付きの居酒屋なら良いんじゃないですかね?
20時以降はお子様連れだと居酒屋も入れないのでお気を付けて🥹
![ばいきんまん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばいきんまん
集まるのは日中ではなく夜でしょうか…?
どうしても居酒屋でないといけないならせめて個室がいいなと思います💦
少々面倒ですが、新宿の中でも個室付きの居酒屋や子連れで入りやすいお店を調べて提案するのはどうでしょうか。
どうしても泣いちゃうと思うから、横に寝かせられるところがいいからなど理由を説明したらわかってもらえるかもしれません、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
新宿三丁目のkichiri はどうですか?😃
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
皆さんありがとうございます!
素直に言ってみたところ、みんなで探していい感じのところ見つかりました!ありがとうございます😊
コメント