
コメント

yk
1ヶ月半ならまだ出る可能性あると思います。
みてもらって、水を毎日たくさん飲むようにしたら増えてました🙆♀️
yk
1ヶ月半ならまだ出る可能性あると思います。
みてもらって、水を毎日たくさん飲むようにしたら増えてました🙆♀️
「産婦人科・小児科」に関する質問
0歳児の先天性股関節脱臼の健診・検査は全員受けるものなのでしょうか? 引越したのですが、転居先の地域では助成があり、3〜4ヶ月頃に皆受けるようです。 転居前の地域は特にそういうものが無かったような気がしています…
保育園から呼び出しあって、帰宅したら熱がないパターンあるあるとみたのですが、その場合は病院に行ってますか? 一応園の案内では病院に必ず行ってくださいと書いてありましたが、熱ないのに病院行ってもなぁと思って💦
6歳、久しぶりの発熱で戸惑ってます。 今朝から発熱。 昼からはずっと39度台。 食事は少量ですが取れてます。 発熱だけで風邪症状なし。 ①今日中に小児科行ったほうがいいですか?かかりつけは休みです。 ②とんぷく飲ま…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ぱぁぷぅ
やっぱ見てもらうべきですよね!お茶じゃなくて水ですか??る
yk
お茶は利尿作用があるので水にしてました!
ぱぁぷぅ
なるほど!お水にします!
yk
夏場だったのもあって1.5~2リットルぐらい飲んでた気がします🙆♀️
けど、母乳外来の力が大きかったのでとりあえず見てもらうのアリだと思いますよ😊
ぱぁぷぅ
なるほどなるほど!!
お水味がしなくて最近苦手ですが飲んでみようと思います😭
おおお(^^)子供が明日退院するので、近いうちに診てもらおうと思います🙊❤️
ありがとうございます😊