※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9〜10ヶ月のお子さん、1日の授乳回数や食事量が気になります。どれくらいあげているか、1回の食事量も知りたいです。

生後9ヶ月、10ヶ月くらいのお子さんお持ちの完母の方
1日何回あげてますか?
もう3回食なんですが足りてるのか謎です。
1回にどのくらい食べてるのかも教えていただきたいです。

コメント

ありんこ

うちのはおっぱい大好きで、3食しっかり食べて、満腹で吐かないなら好きなだけどうぞスタイルでした😂

お粥、BFは拒否で大人と同じ固さのご飯で。
完食するなら全体的に少し増やして良いと言われたので本とかに載ってる量よりは多かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎食後授乳してましたか?

    大人と同じ固さ食べれるのすごいですね。
    うち5倍粥でオエオエしてます😂

    • 5月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    毎食後というより毎食後、少し時間たってからでしたね

    お昼寝が下手で夜寝かせるのが早かったので。

    夕食後片付けとか就寝準備で動いていると子供もほしがらなかったので寝る時まであげなかったです。

    添い乳するとスッと寝てくれるので楽するためにやってしまっていました💦

    本来はそういう時期ですよね😂
    最初はBF拒否だったので味が気に入らなくなった程度に考えていたのですが、お粥も吐き出すようになって。とろみや、水っぽいのがイヤなのか?と。

    試しに大人と同じご飯あげてみたらすごい食い付きで驚きました。

    離乳食大好きっ子だったから気付けたんだと思います。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちもそんなに自分から欲しがらないタイプなので逆に難しいです🫠

    たくさん食べてくれるの羨ましいです💦
    そのときによって違うので😭

    • 5月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    体重が少しずつでも増えてるなら問題ないですよ☺️

    うちはむしろ増えすぎたのであげすぎたのかもしれません🤣

    離乳食で食べなくても幼児食になってすごい食べるようになったとかも聞きますよ。
    そのママは
    「味が薄かったのかも」っていってました。

    でも1歳前で手作りなら薄味ですもんね。

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いま9ヶ月ですが7キロとちょっとしかなく軽めです😭

    うちは手作りよりもベビーフードの方がどちらかといえば食べるのでおいしいのかな、と😂

    • 5月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    うち9ヵ月で9キロありました🤣

    吐かなそうなら、毎食後あげるのも良いかもですね。

    完母でしたが寝室行く前にミルクあげてた時期もあったのでミルクをあげてみるのも良いかもです。

    うちはぐっすり寝てもらうためにあげましたが、体重伸び悩んでる人もあげてるって言ってました

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しっかりありますね👏

    毎食あげてみます!

    ミルクは哺乳瓶拒否で飲まないんです〜😭

    • 5月25日
  • ありんこ

    ありんこ

    朝にミルクパン粥にしても無理ですかね?
    うちはそれプラスきな粉であげてて、お粥は嫌いでも其だけは食べてくれました

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ミルクパン粥はかろうじて食べてくれてます!

    • 5月25日
.

5.6回ですね〜!☺︎
離乳食めちゃくちゃ食べてますけど、不安なのであげてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも5回くらいです!
    徐々に卒乳にむけて減らしたらいいのかと思いつつ、、

    • 5月25日
Msssrs

うちは大体160g前後食べていてそれに➕足りなそうなら赤ちゃんせんべいとか食べてます!
おっぱいは好きであげれば飲みますが、離乳食の後飲むと必ず吐き戻すので離乳食の後はあげてないです💦
夜寝る前と夜中あげてるので3回ほど授乳してます!
あとはもう本当に機嫌悪い時とかに日中あげるかんじですかね😊
おっぱい大好きなので断乳が手こずりそうです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うち離乳食後授乳して吐くことはないです💦
    あげれば飲むのでよくわかんないです😂
    ちなみに体重どのくらいですか?

    • 5月25日
  • Msssrs

    Msssrs

    元々吐き戻しやすい体質ではあるんですが、おっぱいあげるとお腹いっぱいなのに飲んじゃうので吐くって事が多くて💦
    身長72cm9kgの大きめ男子です!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羨ましいです!
    うち7キロしかないです😂💦
    吐き戻し全然しないんだけどな〜笑

    • 5月25日
  • Msssrs

    Msssrs

    離乳食始める前からも大きい子だったのでなんでだろ?って感じです(笑)
    お姉ちゃんの時は9ヶ月の時は7kgくらいでした!
    お姉ちゃんの時の方が授乳回数少なくて1歳前に急に卒乳してました!

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体質だろう、と思ってます😂
    ほんとその子その子で違いますよね〜
    日中お出かけしてる時なんかは授乳しなくていいのは楽ですよね🫠

    • 5月25日
はじめてのママリ🔰 

いま9ヶ月半くらいで寝る前だけあげていて1日1回になりました!
離乳食は180~200g以上は食べてくれます🙌(朝はパンとかスープで軽め)

しっかり3回食べてくれているので徐々に3回から2回、1回と減らしていきました!
うちの子はめちゃくちゃおっぱい欲しがったりしないので代わりにフォローアップミルクやおやつをあげた方が栄養補給できるかな?と思ってそうしてます☺️
そろそろ卒乳も考えています🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構食べてくれますね!すごい!
    うちばらつきがあって食べない時はほんとに食べないのでおっぱいなかなかやめれず🥲

    ミルク飲んでくれるの羨ましいです。

    • 5月25日
deleted user

うちはもうほぼ卒乳してます!
1日3回、1回200gほど離乳食食べてます!欲しがらないし、夜もぐっすり寝てるし、しっかり排尿排便もあるので足りてるかな?と思ってあげてないです!
卒乳するつもりはなかったですが、、笑
麦茶とかをこまめに飲ませて脱水には気をつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん食べて寝てくれるの羨ましいです〜
    夜もまだ起きます〜😭

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    とりあえず夜の断乳から始めました!それまではうちも夜起きてましたよ😭

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜間断乳、とりあえず抱っこですか?
    上の子4ヶ月で勝手に夜通し寝てくれたのでわからなくて🫠

    • 5月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    断乳した理由が寒くて起き上がるのきつかったから、だったので横になったままトントンしてました😂

    • 5月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります冬寒すぎました…⛄
    トントンで寝てくれるのすごいです!

    • 5月26日
ぽん

離乳食そんなに食べないし、ミルクも4回です😅
心配なのでミルク増やそうと夜中起こしてあげてみましたが、いらないと怒り泣いたのでもう諦めました😵‍💫