
食洗機のボッシュを使っている方いますか?乾燥機能はどうですか?🥺パナソニックの深型にするか悩んでいます!
食洗機のボッシュを使っている方いますか?乾燥機能はどうですか?🥺パナソニックの深型にするか悩んでいます!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママり
こんにちは(^^)
3月に新築を建て、BOSCHを使用しています。確か45センチモデルで、ゼオライトという鉱石による乾燥がついているものにしました😊
リンスを入れれば乾燥はしっかりしてくれています!たまにお皿の裏のくぼみに水が溜まってしまうことがありますが、入れ方の問題ですかね🌿私はBOSCHは大容量だし、慣れたらとても使いやすいので大満足です!何よりかっこいい✨

はじめてのママり
おおきなお買い物ですから悩みますよね☺️私は直感を信じてBOSCHにしましたが、パナにはきっとパナの良さがあるのでは無いかな~と❣️どちらにせよ食洗機は最高です♪
はじめてのママリ🔰
ゼオライト私も見ました!
ゼオライトにリンスで乾くんですね🥺乾かないのならパナソニックの深型の方がいいのかな?と思っていたのですが、やはり容量が小さいので悩んでいました🥲見た目もすごくかっこいいですよね!リンスはお高いですか?
はじめてのママり
フィニッシュという洗剤を推奨しているのでリンスもそこのものです😊
リンスは毎回入れるのではなく、補充して無くなって来たかな?と感じたら入れています✨
私はキッチンハウスさんで契約したのですが、3月後半から毎日一回夜に洗浄して、おまけで付いてきた正規品のリンスをまだ使い切っていないくらいです。笑
そんなに値段は気になりませんよ(^^)参考までに写真はります!
あと、乾燥してから取り出すのに時間が経ってしまうと再結露?で水滴が付きやすいですが30分、1時間くらい経っていても私的には全然大丈夫です(^^)→個人差あるかもしれませんが!これはどの食洗機も共通かな〜?と思います!
はじめてのママリ🔰
ご丁寧にありがとうございます!
毎回入れるものではないのですね😳♡
それだとコスパも良さそうですね!
30分から1時間ぐらいで取り出すとなると、夜寝る前に回して朝取り出すだと再結露しちゃいますかね?
ちなみにパナソニック深型は、検討外でしたか?
はじめてのママり
私も使い始めたばかりで手探りなので参考になればなと思います🌟
再結露について忘れて寝てしまった日もよくありますが、びしょびしょな訳ではなくちょい水滴付いてるかなくらいで給水マットの上に並べておくと割と早く乾いてくれます(^^)
すぐ開けても、入れ方によって水が溜まってしまって、濡れている時もありますし!
パナソニック深型はうちのハウスメーカーの標準使用でした🫡
なので検討しましたが、私ズボラすぎて夜にまとめて洗いの大容量が最高だと感じて追加料金が高くてもBOSCHにしました🌼🌿鍋とかも入るしいいですよ✨
あとは好みかな?と思います♪
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
では寝る前に全部出すって形ですよね?🫡やはり乾燥力はパナソニックの方が強いですかね?
私もパナソニックの深型が標準なのですが、見た目と大容量でボッシュいいなーと思っています♡ただ1日1回洗浄となると、食器もたくさんいるなーと思ったり🤣
はじめてのママり
実際に使ったことはないので詳しくはお答えできませんが、BOSCHの説明を受けた時はパナソニックの方がやや乾燥は強いと聞いた気がします😌
私もそんなに食器いる?と思いましたが、夫婦2人で朝と夕でもかなりいっぱいです!鍋もフライパンもコップもカトラリーも下洗いなしでぜーんぶ入っちゃうので楽です🎵
わたしは乾燥よりも洗浄力が海外製食洗機の魅力かな~と思います!
はじめてのママり
後は完全にライフスタイルと好みの問題かと☺️🌼🌿
どちらにせよ、食洗機はとってもおススメですよ🎵
はじめてのママリ🔰
やや強いぐらいだったら、
洗浄が強い方が魅力的です!!♡
ぜーーんぶ入っちゃうの魅力的すぎます!!!
やっぱりパナソニックの深型はあまり入らないですもんね🥲
はじめてのママり
ごめんなさい笑
変なところに返信しちゃいました😂