
子どもがイヤイヤ期で物を投げたり叩いたりするのは癇癪かもしれません。いつまで続くか心配です。
イヤイヤ期?なのかよくわからないのですが
思い通りにならないと物を投げたり、私を叩きます。
機嫌が悪いとほんとに凄くて…
癇癪なんですかね…違いが分からなくて😢
こーゆーものはいつまで続きますか?😢
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント

かなぎょ
大体2歳からイヤイヤ期始まりますよね!
うちの場合上の子のイヤイヤ期は1歳半から始まって2歳でピークを迎え幼稚園通いだした3歳半頃から徐々に治まってきましたよ(っ˙˘˙)っ♥️
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
イヤイヤ期ってどのようなものをいうのかもいまいち分からなくて🥲
うまくいかない、思い通りにならないと怒るのはイヤイヤ期ですかね??💦
3歳半頃からどう変わってきたのか教えて頂けますか?
かなぎょ
これ嫌なの?じゃあこれは?って言った時に、あれも嫌!これも嫌!全部嫌!って感じなら、「あーイヤイヤ期きたー」って思ってましたw
言葉がしっかり話せる、理解できるようになってからは、嫌!と言われた時に「じゃあこれはどう?」と別の提案したら徐々に飲み込んでくれるようになってきたら、収まってきたんだなって思います😊
それでも嫌なもんは嫌って5歳になった今でも言ってきますが、「別の提案を出した時に子ども自身が自分で考えてこれなら納得出来るって自分の中で思えるようになったら脱イヤイヤ期ピーク!」って考えてます✋