
皆さん夏場のゴキブリ対策どうされてますか?昨日夜洗濯を一回だけ回そう…
皆さん夏場のゴキブリ対策どうされてますか?昨日夜洗濯を一回だけ回そうと思い洗いました。終わって中の洗濯物を取り出して干してる最中にゴキブリの死骸がポロっと落ちていて多分一緒に洗ってしまったみたいで…今まで洗濯機の中とかには出たことなかったのにあまりにもショックが大きくて洗濯したくないし、洗濯機に近づくだけでも嫌になります。すぐ洗濯槽クリーナーをしてもう一度洗濯を洗い直して気を紛らわせましたが、月1で洗濯槽クリーナーして、カビが生えないようにフタを開けっぱなしにしたりしてるのですが、同じ状況になった方いらっしゃいますか?
- ところ(9歳)

退会ユーザー
わたしも、これからの季節、気になります(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

ところ
気になりますよね…もう一緒に洗濯されてたのがショックで(´Д`)

ところ
水周りやリビングの棚や押入れ、全ての部屋にブラックキャップとか置いたりしてたのに(T^T)

Stella
こないだ読んだ記事では、ゴキさんは柑橘系が苦手らしく、レモンを置いてゴキ対策!みたいなの見ましたよ(◍•﹏•)
あとは、ペパーミントなどの爽やかな香りがニガテだから、そういった植物を育てたり、アロマオイルを焚いてみるのも効果的だそうです☆

退会ユーザー
ブラックキャップとかって、かえっておびき寄せたりしてしまうって聞きました( ゚д゚)
あとは下の方の階なら出やすいですよね(;_;)
私は6階に住んでまして同じように蓋を開けてますが、2年目の今とりあえずは出てないです💦
そういうブラックキャップとかは置いてないです!
TruMpさんの書いてるように、Gが嫌いな香りなどを置くのがいいと思います!!
コメント