![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
特定の婆さんが勝手に敷地に入ってきて話しかけてくる場合、どう対処すればいいでしょうか?
敷地内に入ってくる婆さん、どう対処しますか?
田舎です。庭というか敷地の中で何か作業をしていると、近所の特定の婆さんが勝手に入ってきてベラベラと話してきます。近所付き合いなどはどうでもいい相手です。無視してもずーっと喋ってます。
ボケ?と言うよりは人の話は耳に入ってないです。
子供もいるとずーっと側にいて一緒に遊んでいる気分でいるようです。風呂にも入ってないような清潔感のない人なので近寄らないでほしいです。
勝手に人の家の敷地に入るな、と言いたいですがいつもウロウロしててどこにでも出没するので伝わらないです。
どう撃退しようか悩んでます。
- ママ(1歳11ヶ月)
コメント
![りちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちゃん
えー、、それは嫌な思いをしましたね(´・ω・`)
人の嫌がることが分からない婆さんなのでしょうね。
とりあえず最初の対策として警察へ通報して対処してもらいましょう!
![りちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りちゃん
すみません、いっそ嫌われたいは笑いました😂
時の流れをゆっくり感じて、余生を謳歌してらっしゃるのですね。
婆としては🌻さん親子と絡みたい感じに思えますが、絡みダルいですよね🥺
-
ママ
ありがとうございます😂嫌われれば話しかけられなくて済むのにって思って😂
普通に清潔にしてる人ならまだ良いんですが、言い方悪いですがホームレスみたいな見た目で…
たぶん大人はみんな逃げていくから子供目当てに絡んできてるんだろうなーって感じです。- 5月17日
![ふぐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふぐ
警察を呼びます。
あまり直接かかわらないほうが良さそうですね💦
-
ママ
回答ありがとうございます。
本当、警察にしっかり言われてほしいです😓ただ、田舎の集落なので他のご近所さん達が驚きそうで…
直接言っても何がどうしてダメなのか、理解してくれなさそうですよね。怒るだけ無駄というか💦- 5月17日
ママ
回答ありがとうございます!
近所を子供と散歩してると、どこ行くの〜?とか言ってずーっと付いてきたり、ほんと楽しい時間をぶち壊しにされます😇
やはり通報ですよね!本当は警察呼びたいんですけど、田舎の集落なので近所も何事かと騒がせてしまいそうで.. 婆さんも自分が警察沙汰になるようなことしてるとは1mmと思ってないような人なので(泣)
りちゃん
そうなのですね。
ご近所関係があるとなると警察沙汰にはしにくいですよね、、
婆さん他にする事ないのかちょっとお気の毒な感じもしますね🥺
さりげなく嫌味を言っても気づかなさそうですね😭
ママ
他にすること無さそうですね😅いつも窓辺にただ座ってるだけなので…
さりげなく嫌味良いですね!笑
嫌味も通じないくらい何も考えてない婆ですが😂いっそ嫌われたいです。