※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

12.5cmと言われたけど、14cmの靴は早いですか?ABCマートで計測したとのこと。

住んでる地域に上手く子供の足を測ってくれるようなところがなく、12.5と今日いわれました。
家の測定器ではこんな感じなんですが14センチの靴ではまだ早いですか?

ちなみにABCマートではかってもらいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

もう片方の足です!!

23

早いと思います!13.0~13.5にします😌💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね!

    • 5月16日
ままり

見たところ幅や甲もありそうですし14でもいける気がします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    13ならいけそうですよね💦

    • 5月16日
  • ままり

    ままり

    うちの子が12.5のときは13はきつかったです!

    • 5月16日
deleted user

子供でも午前と午後で足のサイズが変わることはあるし、同じ14の靴でもメーカーによってサイズ感が違うので、数字に捉われずに実際に履いてみてお子さんの足の形と足長に合ってるものを選んであげればいいと思いますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わからないので靴屋いったら12.5で幅がとかはちょっとわかりませんといわれました。

    • 5月16日
  • deleted user

    退会ユーザー


    サイズアウトしたかどうかはどうやって判断してますか?中敷を合わせてみると合ってるか合ってないか、ちょうどいいか大きいか小さいか簡単にわかりますよ!

    足幅まで知りたいなら機械で足の測定ができるお店に行くか、自宅で測るかですね!


    ご存知だとは思いますがメーカーによって本当にサイズ感って違うので、実寸13cmだから14の靴でいいや!と思って今でと違うメーカーやモデルの靴を買うと思ってたのと違う…となる可能性もあると思います😂

    • 5月16日
ななな

一枚目は13cmはないけど12.5cmは超えてる、2枚目は13cmに見えます!

13.5〜14cmがいいのかなと思います!
私だったら14cm買います😊