

ゆい(27)
辛そうなら解熱剤使います!

わたぼうし
かかりつけが解熱剤出さない方針なのでうちの子は飲ませたことないのですが、あまりにも寝苦しそうなら入れてあげてもいいと思います。
が、解熱剤で下がらない事もありますし、また熱上がる時がしんどいので私は入れない派です😊

あーママ
私が解熱剤いらない派なので使用したことないですが、熱が上がりきらないうちに解熱剤使用して、また上がった時に熱性けいれんが怖いので上がりきるまで様子見ます😣

はじめてのママリ🔰
今の時間、まだ眠れてないってことでしょうか?もしそうなら飲ませてあげた方がいいと思います!
眠れてるのなら冷やしつつ様子見かなと…うちはそうしてます。

ママリ
私もいつも解熱剤飲ませるか迷います💦
基本的には飲ませずに冷やしてますが、昨日まさに飲ませました!同じく夜中に息が荒くて寝たと思ったらすぐに泣いてを2,3時間繰り返してたので寝かせてあげるために解熱剤飲ませました!確かに痙攣は怖いですが、あまりに辛そうならちゃんと寝て体力回復させるのもありかなと思います!

はじめてのママリ
寝られているなら飲ませなくても良いと思いますが、
寝られなくなってしまっているのであれば飲ませてあげた方がゆっくり寝て休息できると思います!

はじめてのママリ
みなさんたくさんの返信ありがとうございます😭こんなにお返事いただけると思わず、、、大変な時なので余計皆さんの優しさが沁みます🥲30分トントンしたらなんとか寝てくれたのでとりあえずこのまま解熱剤使わず様子見したいと思います!!みなさんの意見本当に参考になりました😢❤️これから何度も熱出すことがあると思うのでまた参考にさせていただきます。まとめての返信で申し訳ありません。本当にありがとうございます!!

くまくま
解熱剤は熱を下げるのが目的ではなく、子供の体力を回復させる、少しでも楽にさせてあげるのが目的なので、グズグズ言って眠れずしんどそうなら飲ませていいんですよ😊
もちろん上がり切る前に熱を無理やり下げると長引いたりなどもありますが、お子さんとお母さんがしっかり休むことも重要です⭐️!
夜間の熱は心配ですが、お母さんもしっかり休んでくださいね😊
コメント