

退会ユーザー
えー!!すごく綺麗な髪の毛ですね🥺❤️
私が美咲さんの様な髪の毛だったら切らずにそのまま出産に挑みます😍

ママリ🐟
綺麗な髪の毛ですね!!
確かにケアする時間はなくなるのかもしれませんが、切らなくていいと思います🥺

かおりんご
うちはしましたよ!
セミロングくらいでしたが、
ボブにしました!

はじめてのママリ🔰
全然してませんし私は腰までのロングです🩷
子供が生まれるからという理由ではもったいないので切りません!

はじめてのママリ
黒髪なら染めに行かなくてもいいし、ベースがとても綺麗なので産後は伸ばし放題でも良さそうですね👏✨
長いながら長いで結べるので切らなくて良いと思います!
私はミディアムですがカットしませんでした😊

ぽん
長くて綺麗ー!切っちゃうの勿体ないですね❣️
美咲さんがショートにしたいなら切れば良いと思います!
ロングのままで産後ドライヤーめんどくさいよー!とか思ったらその時に切ればいいと思います❣️

はじめてのママリ
私は出産前に短くしました!
めんどくさがり屋なので切ってよかったと思ってますが、美咲さんの髪の毛とても綺麗で大事にされてるのかなと写真見て感じたので、切らなくていいと思います🙆♀️
産後、切りたくなったらご主人に赤ちゃん見てもらって切りに行けばいいですよ☺️✨

まままり
ギリギリ結べる長さまで切りました!ドライヤーする時間が無かったので短くして良かったです!

はじめてのママリ🔰
私は結べる長さに切りました。
乾かす時間もヘアケアする時間もないし、半年ぐらいしたら白髪と脱毛始まりました💦
産まれてから邪魔だと思ったら切ればいいと思います😊
パーマやカラーなければ、1時間半もあればカット終わりますし✁

たこ
胸下まであるロングですがカットしてないです!!
とにかくショートが似合わないので💦
そのかわり時短の為にダイソンのドライヤー買いました!!
今現在もロングです!

mari
私は切りましたが、単純にショートにしたかったので切りました😚
出産があるからという理由だけなら無理に切らなくていいですよ🙆♀️♡
産後でも切りたくなればいつでも切れます!!

ママリ
出産前に切ろうと思っていたのですが、切迫で入院してので切る機会を逃してしまいました。
授乳中に子どもの顔に髪がかかったり子どもが髪を引っ張ったりして邪魔になったのと、子どもの世話で髪を乾かす時間が全く取れなかったので、産後1ヶ月でギリギリ結べる長さに切りました😊

♡5kids mama♡
長いまま産むと毎回産後の抜け毛でシャンプーやドライヤー後に髪の毛まみれになって指に絡まりストレス溜まってバッサリいっちゃいます😂
でも綺麗な髪なのでもったいない🥺

退会ユーザー
ロングのまま出産しました😊
産後半年くらいから抜け毛が増えて、
毛の処理が大変になり産後1年でばっさり切りました✨
髪の毛乾かす時間も短くなって、
とても楽になりました💓
ちなみに陣痛の時髪の毛ひとつ括りにだけしてたら、暴れすぎてチリチリに絡まってました😂
でもこんなに綺麗な髪の毛なら切るのもったいないですよね☺️

ぷらっぐ
慣れてる長さがいいと思います。
ショートだと、短くして良かった人もいれば、逆に授乳の時に邪魔で後悔したって人もいますしね。
私は1人目は結べる程度の長さ、2人目はロングでしたが、ぶっちゃけそんなにドライヤーの負担は変わらなかったです。
なので慣れてる長さが1番ですよ👌
コメント