※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻
ファッション・コスメ

①子供服買うならどこの通販で買うことが多いですか?🤔今SHEINが気になっ…

①子供服買うならどこの通販で買うことが多いですか?🤔
今SHEINが気になってるんですけど
サイズとかどのように買ったらいいのか分からなく…

②大人の服も通販で買うならどこが多いですか?🤔
GRLが安くて気になってるんですけど
口コミとかが無いからいいのか分からなく…

コメント

ママちゃん

①SHEINは1回しか買ったことないですが、生地が薄かったので2度と買いません😅
ゾゾタウンよく使います。

あとは好きなブランドの通販使います😃

②大人もゾゾタウンです😃

  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます!!
    ①やはり生地は薄いんですね…
    SHEINを見るとゾゾタウンが
    高く見えちゃって😅

    ②ありがとうございます!!

    • 5月14日
はじめてのママリ

①SHEINのベビー服ヘビーユーザーです!肌着のまとめ売りは、日本であまり見れないデザインでない限りは西松屋のほうがコスパ良いです🍀
日本人のレビューみまくって買ってます✨

レビューに日本人のコメントあるけど、着せてる子の身長、体重適当に選択してる人もいるので、そういう時は画像の(サイズ情報をもっと見る)で子供が着てるサイズと近いものを買うようにしてます💕

ちなみにこの画像のパジャマ購入したんですけどめっちゃ良かったです🤣
海外発送なので少し時間はかかりますが、今の時期なら5日程度で届きます!

②SHEINの大人用は裏地の生地がなかったりで安っぽいこと多いので、Tシャツなどワンシーズン着れるものをレビュー見て買ったりしてます✨
あとはGRLをSNSで着用してる口コミ見ておすすめの物を、、みたいな感じですね🍀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    画像貼り忘れました💦
    こちらになります!

    • 5月20日
  • 👦🏻

    👦🏻

    遅くなっちゃいました😭😭

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    画像載せてる方をまだ見てないのでサイズ情報をもっと見るってところで探してみます!!
    今までそちらで見たことなくて教えてくださって感謝です🙏🏻

    遅いイメージしかもってなかったので5日程度は嬉しいですね🤭

    なるほど!!!
    やっぱり裏地の生地とかの問題が出てきますよね…💦
    この時期だとTシャツとかでいいので良さそうですね✨
    GRLはSNSで買ってる方の見てって感じですね…探してみます🤤

    • 5月21日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    サイズ情報をもっと見るで、JP表記に切り替えられるものもあるのでそちらもそこも組み合わせて見てみて下さい🎶
    やはり、ハロウィンやクリスマスなどは皆さんコスプレ注文するみたいでそういう時期は遅くなったりしますが、、💦
    4000円以上のものになってくるとしっかりしたもの多くなってきますが、なら無理にSHEINで探さなくても、、という感じで使い分けてます😊
    良いお洋服見つかりますように💕

    • 5月21日
はじめてのママリ

①SHEINやアリエクは海外製なので生地感があまり好きじゃないのと、届くのが遅くなったりで着たい時に着れないのであまり使ってないです💦
楽天で大体揃えてます!
マラソンの時の半額クーポンなど使ってます。
お店は
エバークローゼット
アプレレクール
ペアマノン
プティマイン
などでみてます!

②安くてもいいやスタンスでGRL使ってます!どうせ子持ちだと公園行ったりご飯食べさせたりしてたら汚れるので💦
上着とか長く使うものは店舗で買うか、ZOZOか楽天ファッションで買ってます!

  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます!!
    ①確かに海外からなので届くの時間かかりそうですね…
    楽天のお店まで教えて下さりありがとうございます!!
    調べてみます🥹

    ②そーですよね💦汚れるしワンシーズンで服買ってるので安さで買いたくて😅
    ZOZOも見て見ます!!

    • 5月14日
🪽

①SHEINは生地が薄かったり水着のような生地ってよく口コミに書いてるのでかったことありません💦
子供服は見て、触って確認して買ってます🙏

②GRL生地も普通にちゃんとしてますし私的にはお気に入りです🥺🙌🏻
1シーズンで服を買い換えるので安くて可愛いのはウェルカムです🥺🫶🏻

  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます!!
    ①やはり薄いんですね……
    男の子の服って通販の方が可愛いのが多くて…😂

    ②私もワンシーズンで買い替えてるので安さがやっぱり1番ですよね!!
    生地も普通にしてるならちょっと買ってみたいです!!
    サイズとかってワンサイズ大きめとかいつも通りどっちで買ったりしてますか?💦

    • 5月14日
  • 🪽

    🪽

    確かに通販の方が可愛いお洋服多いですよね😭💖
    SHEINデザインが可愛くて買おうか迷ってたんですが、口コミ読んだらなんか怖くなっちゃって😂

    上の服はいつも通り買ってます🙏
    ズボンやスカートはウエストが大きめ?なので小さめかってます

    • 5月14日
  • 👦🏻

    👦🏻

    そーなんですよ😭
    いつも西松屋やバースデーで買ってるんですけど通販の方が種類が多くて😂

    なるほど!!
    ありがとうございます!
    ちょっと見て買ってみます🫶🏻

    • 5月14日
deleted user

①SHEIN何回か買ってます!
サイズ感や質感などは、レビュー見て決めてます!
海外のレビューしかなかったり、そもそもレビューがひとつも無いものとかは買ってないので、今のところ失敗したー!!って思ったことはないです!🥰

②GRL安くて可愛いですよね💓
私はまだ使った事なくて、ZOZOTOWNで買うことが多いです!

  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます!!
    ①レビューがあるのありがたいですよね🫧
    レビューをしっかり見れば失敗もなく買えるんですね!!
    私もレビュー見てみたいと思います☺️

    ②ZOZOTOWNもまだ買ったことがないので見てみます🤤

    • 5月14日
はじめてのママリ🔰

①SHEINで赤ちゃんの服よく買います。当たり外れはありますけどセット売りとかあったり当たればお得です!
参考にレビューとかみると着せてる子のサイズや体重とか書いてくれてるので参考になります。子供用の被せるタイプのバスタオルは安くて乾き安くて重宝してます☺️


②大人用もたまにSHEINで買いますがタイト目なものが多い印象。GRLでも何度か購入しましたが、こちらも当たり外れあるかと。結構インスタやTikTokで購入紹介されてる方がいるので参考にしてみるのも(´∀`)

  • 👦🏻

    👦🏻

    ありがとうございます!!
    ①レビューにサイズや体重など書いてくださってるのですね!!そこまで詳しく見てなかったので見てみます☺️
    バスタオルもあるんですね!!私も見てみます🥹

    ②やはり当たり外れありますよね、、、TikTok等見てみて買ってみます👑

    • 5月14日