※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
毎日ねむたい🔰
子育て・グッズ

中学受験組で、そろばんを低学年のときにしていた子は、何級取得して塾に切り替えましたか?

中学受験組で、そろばんを低学年のときにしていた子は、何級取得して塾に切り替えましたか?

コメント

deleted user

何級で切り替えた、というか4年生から塾に入りました。

そろばんは、保育園と学童でしてて、商工会の検定で1級までとりました。三年生のときだったかと。塾に入りましたので、そのタイミングで学童はやめてます。

  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    一級ですか!
    す、すごい、、
    一年生から習いたいのですが、週何回行かれてましたか?

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育園のカリキュラムの中でそろばんがあり、園で毎日してました。学童でも、同様に宿題したあとに皆ソロバンに向かう学童だったので、毎日してましたよー。なので月曜日〜土曜日フルでしてました。たまに自宅でもしてました。

    • 5月23日
はじめてのママリ🔰

3年生修了までに6年生までの算数の計算ができることを目標とし、4年から塾が理想ですかね。


そろばんだったら、何級かというより、そろばんの力を使って公文のドリルとかを解かせて、6年生までの計算をマスターさせたらいいと思いますよ。

6年まで終わらなかったら、塾と並行して4年が終わるまでには計算はできるようにするといいです。

  • 毎日ねむたい🔰

    毎日ねむたい🔰


    そろばんに行くと、分数は自分で勉強しないといけないですよね。

    分数以外は計算部分はフォローいりませんよね??

    • 5月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いらないか?と言われるとわからないですが…

    公文や、1年から塾に通った子に比べると、計算は早いけど演算決定が得意じゃない場合が多いと塾では言われていて、志望校によってはガタッと合格率が低くなっている子がいるようです。

    最近、適性検査型やPISA型の試験に切り替えてる学校もあり、計算が早いより思考力のある子にを取りたがるような試験内容になっているので。

    我が子も計算ミスめちゃめちゃ多い、計算時間かかるタイプですが、公立中高一貫校を受験したので思考力重視で、どうやって解くかがわかれば、計算自体は簡単みたいな問題が多かったですよ。

    • 5月23日