その他の疑問 メルカリのゆうパケットポストのバーコードを読み取らずに発送し、返却できない状況。同じ経験の方いますか? 至急の相談です。 メルカリのゆうパケットポストのバーコードを読み取らずに発送してしまい、控えも捨ててしまいました。 郵便局に電話して、発送ポストと投函時間と外観を伝えたのですが、読み取りをしていない、控えがないので、私が出したものだという確証がなく返却ができない(そりゃそうですよね、、、)ため、メルカリに問い合わせてくださいと言われ、今メルカリからの返信待ちなのですが、 同じような経験された方いらっしゃいますか?(>_<) 最終更新:2023年5月11日 お気に入り 1 郵便局 メルカリ グレープ(8歳, 11歳) コメント はじめてのママリ🔰 私も発達ポストの場所と時間と外観伝えて 郵便局で止めてもらって確認してバーコードを読み取りにいきましたよ!🙄 5月10日 グレープ ありがとうございます!! 郵便局で確認させて貰えたのですね! 店舗によって対応が違うのか、うちの最寄りの郵便局では私が出したものだと確証がないので渡せないと言われ、結局ゴミ箱を漁ったら控えが見つかったので、控えバーコードを読み取って発送しました💦 ほんと今後注意しないとです。。🥲🥲🥲 ありがとうございます✨ 5月11日
グレープ
ありがとうございます!!
郵便局で確認させて貰えたのですね!
店舗によって対応が違うのか、うちの最寄りの郵便局では私が出したものだと確証がないので渡せないと言われ、結局ゴミ箱を漁ったら控えが見つかったので、控えバーコードを読み取って発送しました💦
ほんと今後注意しないとです。。🥲🥲🥲
ありがとうございます✨