※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こみ
子育て・グッズ

1歳未満の子供を保育園に預ける際、母乳が出るか不安。上の子は母乳だけでミルクを飲まず、混合育児を検討中。保育園に預ける際の注意点を知りたい。

完母だった方で1歳未満に保育園行かせたときのこと教えてください。
私は上の子を完母で育てて2歳から保育園に行かせたので、もう卒乳していました。
今年7月に2人目を出産予定で、来年4月には保育園へ行かせようと思っています。
母乳が出るかは分かりませんが、上の子は母乳だけでミルクを一切飲まなかったので、1歳未満に保育園行かせる時は混合で育てた方がいいのか悩んでます。
また、1歳未満に保育園に預ける時の注意点とかあれば教えてください。

コメント

はりー

完母で育てており、生後6ヶ月で入園しました。
完母希望ではなく、哺乳瓶拒否だったので。

案の定、保育園でも最初は哺乳瓶を拒否し、離乳食も始めたばかりだったので心配でした。
ストロー飲みはできましたが、保育園の方針で使用不可だったので、スプーンで少しずつ飲むか、哺乳瓶で頑張るしかなく…。
ただ、保育士さんがあの手この手で頑張ってくださったので、保育園では飲めるようになりました。(家でも色々試してみて下さいと言われ試しましたが、家では一度も飲めたことありません!)

保育園の方針もあると思いますので、注意点ということではないですが、2人目は哺乳瓶拒否にならないようにしたいな…とは思ってます。
どうすれば良いのか分かりませんが。笑

  • こみ

    こみ

    うちも哺乳瓶拒否でミルク飲んでくれませんでした。
    2人目は混合で育てることも視野に入れてみたいと思います。

    • 5月9日