

はじめてのママリ
私は楽天西友ネットスーパーでお願いしてます。
通常送料330円ですが5,500円以上頼むと無料ですよ😊
お値段的には西友の現地で買うのと変わらないかな?とは思うのですが、種類が少ないです。
なので普段はネットスーパーで足りないものを購入してます。

退会ユーザー
うちは選択肢少なくてイトーヨーカドー使ってます😊
あと生協もやってます🙌
これでほぼ賄えて買い物行かずです🙌

ままり
ベルク使ってます!!

うさぎ🔰
西友かイオンですかね。

はじめてのママリ
イトーヨーカドーは配達の時間が細かく分かって良かったんですが、高い&欠品多い&子供用品無い&配達枠がすぐいっぱいなるのが嫌でやめました!イオンがなんだかんだ当日でも注文できるのでよく使ってます○

マミマム
我が家はイオンかイトーヨーカドーです🙂

ゆりよ
ヨーカドー 、子育て世帯は配達料100円です😊
コメント