※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おあちゃん
お金・保険

皆さん住宅ローンは変動、固定どちらですか?トランプ大統領にかわったから変動はやはり危険でしょうか??

皆さん住宅ローンは
変動、固定どちらですか?
トランプ大統領にかわったから
変動はやはり危険でしょうか??

コメント

ザト

変動金利は大統領交代くらいで揺れません。
政治や金融政策で動きがあるのは固定金利ですよー╰(✿´⌣`✿)╯♡
私は変動金利にしました♪

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですか!?
    ネットで固定の2倍になると書いてて((((;゚Д゚)))))))

    • 1月27日
  • ザト

    ザト

    ネットは信憑性ないですよw専門的な知識のある人に相談してみてください♪

    • 1月27日
deleted user

変動です。
固定はある意味バクチ。
変動の場合、金利の良くない時もあるかも知れませんが、それが正しい金利。
と、言う考えのもと、変動にしました。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    なぜ、バクチなんですか!?!?

    • 1月27日
  • deleted user

    退会ユーザー

    だって、金利が上がるか下がるかなんて予想しきれないじゃないですか?
    極端ですが、大損こくか、大儲けするか、変動と大差ないか。
    大損するリスクがあると言うのはギャンブルです。
    また大儲けを狙ってるならそれもギャンブルです。
    大損、大儲けとは極端な例えですが、変動より得だ!と言い切れるなら固定を選びますが、変動より固定が得するかもしれない!ならギャンブルなので変動を選ぶという意味です。

    あくまで私の考えです😊

    • 1月27日
あかべこ

変動です!
変動が固定より高くなることはまずないそうですよ(*^^*)

  • おあちゃん

    おあちゃん

    そうなんですか!
    ネットでは固定の2倍になると書いてて((((;゚Д゚)))))))

    • 1月27日
  • あかべこ

    あかべこ

    2倍ってすごいですね💦笑
    いきなり急激に上がるものではないので、上がり始めたら固定に切り替えるのもありですよ♪
    ただ、今の状況で固定にするのはお金がもったいないと思います(>_<)

    • 1月27日
ぼんぼん🍑

うちは銀行員の主人の判断で固定にしてます!

変動が危険てことはないと思いますよ( ・∇・)
ただ、予測不能は間違いなしですが。

Mami_26

不動産仲介やってますが、みなさんほぼ変動で組んでます。
というのも、今の低金利で固定で組むのはもったいないので。
変動でも、125%ルールというものがあり、仮に月々10万の返済の人がいて、金利が上がっても12.5万以上の支払いにはならないんですよ。
逆に固定にするメリットは支払い額が変わらない以外なにもないです。

  • おあちゃん

    おあちゃん

    それ、聞いた事があります!
    うちは今9万1000なんですが
    最大でも11万5000までと

    • 1月31日