
感情を表現する行動が通常発達か心配か。他の子も同じか調べたい。
気に入らない、嫌な気持ち、怒った、等の感情が出た時に、机を叩いたり足で地面を強く踏んだり(地団駄まではいかない)、あーー!と大きい金切り声で叫ぶのは、通常発達でしょうか?
しばらく何回もこちらが冷静に「怒ってもダメなものはダメだよね」と伝えたり、そっとしておくと勝手に落ち着いてYouTubeを見たり、遊んでいたりするので放っておいているのですが……
調べると、そういうのは放っておくと悪化する!みたいなのも出てくるし……
この時期はみんなそうなのか?うちの子だけなのか?ちょっと心配です。
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)

さくら
うちは経験ないです🥺、、
イヤイヤ期の流れですかね💦?

はる🌼
うちはありましたよー!でも落ち着いてきました😃気持ちを言葉で説明できるようになってきたからかもしれません🤔保育園で気持ちカードみたいなのをやっていて、今自分はこんな気持ち(悲しいとか嬉しいとか嫌だとか)っていうのをやってくださっていて、家でも教えてくれるようになりました。でもそれでも今でもぎゃーーーって地団駄なりますよ!
コメント