
ゴールデンウィークに誕生日プレゼントで電池を使うオモチャを買いたい。単三と単四の安い買い方と、Amazonのオレンジ電池のメーカーが知りたい。百均はすぐになくなるので、安くて信頼できるメーカーを教えて欲しい。PanasonicやAmazonの電池、どちらが良いでしょうか?
ゴールデンウィークに誕生日プレゼントとかで オモチャ買って オモチャに色々電池使って来ましたが、 単三と単四どこで買うのが安いですか!?
ヨドバシのネットでパナソニックのやつ Amazon のオレンジの、 が安いですが これは何のメーカーなのでしょうか?
百均はすぐに電池が、 無くなり気がして 逆に割高かなと。
安くて不具合ない物、 オススメのネット、
メーカー教えてください!!
パナソニックとか三菱とか東芝とか家電メーカーのが良いですか?
それとも、Amazon電池どこの?が良いですか⁉️
よろしくお願いします‼️
- 初めてのママ(5歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは電池はパナソニックの充電式電池使ってます
格安の充電電池はすぐ切れるし充電も発熱したりして不安なので国内有名メーカーが結局長く使えてコスパいいです
電池は安かろう悪かろうです
AmazonのはAmazonオリジナルかな?あまり質は良くないと思います
初めてのママ
ありがとうございます😊
パナソニック限定の充電式電池があるのですね🤔🥹
エネループ?とは違うのでしょうか。
私も以前充電式のが、今でこそ流行りのサステナブル、コスパ的に良いなと、
さらに使い終わった電池の処分が面倒ですよね。
子供産まれてオモチャに電池使うなぁと、なおさらエネループ良いなと思ってたんですが、
ある時プラレールに「充電式の電池は使わないでください」と驚愕の文字が。。
あれは発火などオモチャなどにも悪影響だからということなのか、
パワー的に力が発揮出来ない可能性がありますよということなのか
オモチャなどでそういう文言の類はどう対処されてますか⁉️😭
初めてのママ
今パナソニックの充電式調べてみました。2000円くらいなんですね!20本で600円くらいなので、60本くらい使うなら元取れると言った感じでしょうか??
何年くらい充電機持ってらっしゃいますか??
充電式は単3と単4にして、単一とかは普通のを買ったりされてますか⁈