※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
お出かけ

来週、夫と娘(2歳8ヶ月)と一緒にディズニーランドに行こうかなと思って…

来週、夫と娘(2歳8ヶ月)と一緒にディズニーランドに行こうかなと思っています。娘はもちろん初めてで、私や夫も20年近く前に行ったっきりで、ほぼ初めてです😭w そこで、ディズニーランドに詳しい方・娘と同年齢ぐらいのお子さん連れで行ったことある方、色々教えて頂きたいです🙇‍♀️

①来週はゴールデンウィーク明けで比較的空いてる方かなと思いますが、先月から40周年パレードが始まっていて、やっぱり混んでると思いますか?梅雨が始まるまでには行きたいなと思ってます😖

②娘はディズニーキャラクターはミッキー・ミニーぐらいしか分からないのですが、それでも楽しめますかね?💦「ミッキーに会いたい!」ってよく言うので、最近からYouTubeでミッキー以外のキャラクターの動画見せて「ドナルドだよ〜」とかは教えてるのですが😅

③当日はベビーカーに乗せて1時間かけて電車で行こうと思うのですが、やっぱり朝早くから行くべきですよね?

④おすすめのアトラクションはありますか?また、どういった順番で回った方が良いなどありますか?

⑤オムツや着替えなど普段のお出かけで持っていく物以外に、持って行った方が良いものはありますか?今は昼間は汗ばむ陽気ですが、長袖も持って行った方がいいですかね?

公式ガイドブックも買って予習はしようと思っているのですが、実際に行った方の体験談なども聞けると嬉しいです!質問が多くて申し訳ないのですが、よろしくお願いします🙇‍♀️💦

コメント

はじめてのママリ🔰

答えられそうなものだけコメントさせていただきます☺️

①ディズニーランドの混雑予想カレンダーというものがあるのでネットで調べてみてください😽今見てみたら来週は落ち着いていそうでした!

②ディズニーキャラ分からなくても楽しめると思いますが娘さんが興味持ってくれているなら色々なキャラクター見せるに越したことはないと思います!

③開園時間の朝一が一番並ぶので時間ずらしたほうがスムーズに入れるかなと思います🥹

⑤ディズニーは海も近く日が落ちてくると冷えたりすることもあるので薄手の羽織あったほうが安心かと思います!

子連れディズニーはまだ未経験で独身時代よくディズニー行っていたので記憶も頼りに解答させて頂きました😹経験者のママさんよりは浅い情報ですが参考になればと思います。。ディズニー楽しんできてください!🐭🏰🌟

  • りー

    りー


    コメントありがとうございます!

    貴重な経験話を聞けてありがたいです😭✨確かにカレンダー見てみるとそんなに混雑していなさそうでした!むしろ朝イチが激混みなんですね😳💦少し時間をずらして、羽織ものも忘れずに持って行こうと思います!🌟

    • 5月6日
ママリ

うちも今年2月に2歳8ヶ月でデビューしました。ゆるゆるな1日のスケジュールだけコメントしますね☺️

9時入園 ショーの抽選、カチューシャ購入、デビューシールを貰い、シンデレラ城前でカメラマンさんに記念写真を撮ってもらう
10時過ぎ イッツアスモールワールド→キャッスルカルーセル→アリスのティーパーティ
11時半 パレードの場所取りをしつつ昼食
13時 パレード鑑賞
14時 お土産を買ったりトゥーンタウンで遊ぶ
16時 クラブマウスビート鑑賞→ステッチの魅惑のチキルーム→カントリーベアシアター
18時 エレクトリカルパレード
19時 北斎で夕食

パレードが1番楽しそうでした。めっちゃ見入ってましたよ☺️うちの子は興奮してじっとしてなかったせいか20分以上並べず後半はマイナーアトラクションで休憩でしたが(笑)でも2歳児にはなんでも新鮮だったようです😊

持ち物は普段食べてるパンなどの軽食やおやつは多めに準備しておいても良いかもしれません。パレード待ちの時とかめっちゃ食べてました。レストランも好き嫌いが多くてあまり食べなかったりしたので💦あとパレード待ちするならレジャーシートと携帯用のクッションシートがあると楽です。

  • りー

    りー


    コメントありがとうございます!

    時系列で教えて下さり、とても参考になります!🥹✨ネットにも書いてあったのですが、朝イチでシンデレラ城に行って撮影した方が良いんですね!🤔デビューシールも忘れずにもらおうと思います😁w 娘はじっとしていられない性格なのでパレードの場所取りや鑑賞が不安ですが、おやつとかで乗り切ればいいんですね!🍪最悪、パレードに興味示さなければアトラクションへ移動など、臨機応変に対応しようと思います😅w レジャーシート・クッションも忘れずに持って行こうと思います!!私も夜までたっぷり満喫できるように、計画立て頑張ろうと思います!✊ありがとうございました!!✨

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ

    そーなんですよ、シンデレラ城前で写真撮るなら早めがいいと思います😊小さい子がいると撮り直しが多いので並んでる人数の割に待ち時間がありました。デビューシールを綺麗に持って帰るなら100均に売ってる社員証ケースがオススメです👍

    • 5月7日
  • りー

    りー


    なるほど!🤔シンデレラ場は早めに行こうと思います!✨ 社員証ケースは思いつきませんでした!😳教えてくれてありがとうございます!!💕

    • 5月7日
マッシュ

40周年はまだ行ってないですが。。
①来週って8日〜の週ですか?
GW明けは空くって言われますが、今年は40周年なのでそこまでって感じかなーと思ってます💦
ただ土日月金よりは水木辺りだとまだマシかと🤔
②キャラクター知ってればより楽しめるとは思いますが、知らなくても楽しめると思いますよ😃
あまり日にちないと思いますが、パレードのYou Tubeとか見せておくと色んなキャラクターが一気に出てくるので分かりやすいかと😀
③我が家はいつも車ですが、お昼前ぐらいから閉園までが多いです!
ただ何線に乗るのか、平日か土日かにもよりますが電車だと朝晩は混むので、私なら混む時間帯は避けますかね💦
朝一で行かないとDPAが取れないとかあるのでDPA狙いなら朝からじゃないと厳しいですが…
④うちはいつも抽選を先にやって空いた時間でアトラクションに乗ることが多いです!
上の子いて絶叫も乗るのであんまり参考にならないかもですが…
下の子はモンスターズインク、バズ、スモールワールド、美女と野獣、ペイントハウス…辺りが好きですね😊
プーさんとか電車、スプラッシュ、ホーンテッド、カリブとかは乗れますが怖がるので乗らないです💦
⑤昼間は暑いですが朝晩は涼しいです!
羽織があった方がいいと思います😊
あとパレード待ちするならレジャーシートですね、現地で買ってもいいですが☺

  • りー

    りー


    コメントありがとうございます!

    8日からの週です!やっぱりそんなには空かなさそうですかね😅でも混雑予想カレンダーも信じてみようと思います😖w パレードの動画見せるのも良いですね!🤔どちらかというとミッキーのアニメばかり見せてたので、パレードの動画も見せてみようと思います!!DPAってディズニープレミアムアクセスってやつですかね??有料のようなので、今回は購入せずに空いてるアトラクション中心に回ろうと思います😅具体的なアトラクションも教えて下さり、ありがとうございました!✨

    • 5月6日
  • マッシュ

    マッシュ

    混雑カレンダーは、コロナ以降はあんまり参考にしない方がいいかもです😂
    私はもう全く見てません💦
    それよりもアプリで待ち時間見た方が分かりやすいです!
    アニメよりパレードとか実際の着ぐるみを見せた方が分かりやすいです☺
    パレードやグリーティングで会うのは着ぐるみの方なので😃
    そうです!有料のやつです💦
    小さい子供向けのアトラクションはそこまで並ばないので、上手く時間使えばそれなりに乗れると思いますよ😊
    あとデビューシールもですが、迷子シールももらっておいた方が安心です✨

    • 5月7日
  • りー

    りー


    え!そうなんですね😳がっつりカレンダー鵜呑みにしてました笑 アプリも早速ダウンロードしました!✊ 昨日、早速パレードの動画見てると、キャラクターの名前知らなくてもなんかノリノリで踊ってましたw デビューシールも忘れずに受け取ろうと思います!🌟

    • 5月7日
てん

40周年直前に行きました。(40周年のグッズや装飾はされていました)
①昔みたいな激混みではないとは思いますが、多少は混んでいると思います。
②大丈夫だと思います。上の子も下の子もよくわかっていませんが、楽しんでいました
③時間はずらした方が良いとは思います。うちは10時くらいに行きましたが、入園まで10分かからずに入れました。
④行ったときにまわったのは下の子(9か月)も一緒だったので、午前中はウエスタンリバー鉄道、ジャングルクルーズに行って、ジャンボリミッキー見に行って(外からです)、モンスターズ・インク(下の子が並んでいる間に寝ちゃったので、合流サービスのチケット発行してもらい途中脱落)、オムニバスで、お昼ごはん。
午後はバズ・ライトイヤー、モンスターズ・インク(合流サービス)に行ったあとトゥーンタウンに行き、ガジェットのコースター(下の子は乗れないので上の子だけ)、グーフィーのペイント&プレイハウス、イッツ・ア・スモールワールド、蒸気船、ピノキオの冒険旅行、最後にプーさんのハニーハントに乗って帰りました。
2人共イッツ・ア・スモールワールドはお気に入りでした。
⑤長袖のパーカーは持っていたほうが良いです。

人数数制限かかっていたのもあったのか、こんなに快適なディズニー初めて!ってくらい快適でした。
昔の激混みのディズニー経験していたら正直今のディズニーは空いてると感じるかもしれないです。

  • りー

    りー


    コメントありがとうございます!

    キャラクターそんなに分からなくても大丈夫なんですね✨私もなんだかんだで到着は10時ぐらいになりそうで、やっぱり遅いかなあと思ったのですが、むしろ混雑回避で良いんですね!😳お子さんお二人もいてたくさんアトラクションにも乗れてて、素直にすごいなあと思いました😭w コロナ禍の時によくテレビでディズニーランドが人少なくて快適だ っていう映像見てました!!👀 ほんと、行く時には混雑してませんようにって願うしか無いですね😭💦w 色々教えて下さり、ありがとうございました!✨

    • 5月7日
りー

皆さまのアドバイスのおかげでたくさん楽しむことができました!😊❤️色々と教えて下さり、ありがとうございました!!😭🌟