※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

縮毛矯正について長年かけていますが、転勤族で決まった美容室でかけら…

縮毛矯正について

長年かけていますが、転勤族で決まった美容室でかけられません。
癖がかなり強く、綺麗にかかる美容室ときちんとかからない美容室があります。
前回まで通っていた美容室がイマイチ綺麗にかからず、ザラつきが残り膨らむ感じでした。
美容師さんいわく、
『ダメージあるし、年齢的にも難しいですね』って事でしたが、納得いかずに、以前長く通っていた遠方の美容師に行き、相談しました。
そこでは美容師さんの判断で根元の伸びた所だけかけてくれて、すごく綺麗にかかりました。
美容師さんから、
『今回は根元しかかけていませんが、根元以外の部分はザラつきがあるので、次回は下の方までかけましょうね』と言われました。

根元以外が膨らんでしまい、今結局アイロンしないとまとまらない状態です💧
根元は綺麗なので、表面にサッとかければ良い状態ではありますが‥

この場合、やっぱりかけ直しは難しいですよね💧

コメント

はじめてのママリ

あれ?次回下の方までかけ直すんですよね😅?
ちなみに私も美容師さんが変わったらうまくかからず美容院変えようか迷ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです!
    でも、
    『えー。じゃあ今回下の方までかけてくれれば良かったのにー(;_;)』なんて思いもあり😂
    無理ですよね

    • 5月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あーそういうことですね!
    美容師さんの判断で根本だけにしたなら、理由があるんですよね?他のお店でかけたところと根元を最初から一緒にかけるのはリスクがあるとか?
    その時点でどうしても下までとお願いしてないなら、さすがにかけ直しは無理だと思います😂

    • 5月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですです。
    久々にその美容室に行ったので、
    たぶん、他の美容室でかけた部分に縮毛矯正するリスクを考えて根元だけにされていたんだと思います。
    で、根元が綺麗にかかったので、
    『今日の感じなら下の方までいけそうですね!次は下の方までかけましょう』って感じでした。

    でも、私的には、
    『えー。最初に、全体にザラザラして気になるって言ったのになぁ‥』と思ってしまい😂
    まあ、失敗してビビリ毛になるよりはマシですかね💧

    • 5月6日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当に失敗されるよりはマシだと思います💦根元がキレイにかかったからこその悩みというか、無理に全体かけてどこかチリチリになったらもう戻せません🤣
    昔チリチリになったことあって切るしかなかったです😭傷んでたからですかねーって、私の髪質のせいにされましたけど。
    同じ思いはしてほしくないです😂次でサラサラになるなら全然いいですよ!
    私も早く次の美容師さん見つけたいです🤣

    • 5月6日