※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りょん
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんの夜の睡眠について質問です。睡眠時間のばらつきや徐々に伸びることについて知りたいです。他の赤ちゃんはどれくらい寝ているでしょうか?

生後2ヶ月です。
夜の睡眠にばらつきがあります。
8時間近く寝てくれる日と、5時間で起きてしまう日があり、
最近は5時間半くらいが定着してしまっています💦
睡眠後退などは知っていますが、徐々に睡眠時間は伸びたり安定していくものですか?
また、2ヶ月くらいの夜の睡眠時間はみなさんどれくらいなのかも知りたいです!

コメント

Ogiiii-m

2ヶ月ちょっとの娘を育ててます😊

うちもばらつきありますよ!大体、3時間〜7時間です😅
夜が暑くなってきてからなんだかばらつき増えました💦それまでは6.7時間通して寝てたのですが💦睡眠後退な感じはないですし…
暑くて喉が渇くのが早くなったのかな?と、勝手に思ってます!

睡眠後退だと、もっと短時間な気もしますね!黄昏泣きとかも2.3ヶ月からある子はありますし…上の子の時そうでした!

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!!

    なるほど・・・!
    7時間とか寝てくれる日が続いた時があったのでそれに比べると少なくなってしまって考えてしまっていました🙃
    でも赤ちゃん気温に敏感って言いますもんね😂同じ方がいて安心しました🥲

    上の子の性別も月齢も同じです!!
    お互い頑張りましょう🩷

    • 5月2日
deleted user

娘もバラバラでなかなか安定しません💦
2ヶ月の時に8時間寝てくれた日が2回だけあって、3ヶ月になって8時間寝てくれたのは1回だけでそれ以外は4~6時間で起きます…💦

3ヶ月になったら夜通し寝てくれるようになる子が多いと聞いていたんですがなかなか伸びないです😭

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    1度でも長く寝てくれる日があると
    短くなるとどうしても長く寝てくれ〜と思ってしまいますよね😂

    その子にもよるだろうし、長い目で見るしかないんですかね😭

    • 5月2日
ママリ🔰

5時間も寝てくれるなんて羨ましいです😭今2ヶ月半経ちましたが、長くて4時間です😵
睡眠が浅いのか途中で起きちゃって泣きます😂

  • りょん

    りょん


    お返事ありがとうございます!

    うちも上の子が本当に寝ない子で
    1歳すぎで断乳するまで2.3時間置きだったので、4時間でも5時間でも寝てくれるだけありがたいと思わなくちゃいけませんね😭💧
    お互い頑張りましょう!!

    • 5月2日
はじめてのママリ🔰

わかります、うちなんて
3〜8時間と差がありまくりですw
夜起きる時間ももちろんバラバラ
なので5時間半で定着しているのが
すごいです💦!