※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

うまく説明できないのですが、いいねで教えて下さい。遊園地などにある…

うまく説明できないのですが、いいねで教えて下さい。

遊園地などにある二人のりのバッテリカーを兄弟で乗った場合(1人は運転とかせず横に座るだけ)、一人が終わったら他の待ってる人に順番を変わりますか?それとも続けて兄弟で運転を変わって乗りますか?😀

コメント

はじめてのママリ🔰

一度待っている人に順番を変わらせるよ!

はじめてのママリ🔰

続けて二人目も乗らせるよ!

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございます!
やはり順番を変わってあげるという考え方の方が多いですね!

昨日小学生くらいの姉妹がバッテリーカーに乗っていて終わったタイミングで3歳くらいの男の子が乗りに行ったらその姉妹のお母さんがその子に「まだだから!」と言ってるのを見てえぇ💦💦と思ったのですっきりしました🙇ありがとうございました!

あじさい💠

締めた後ですが、遊園地側のルールで
親が一人子が二人、親と子でしか乗れないパターンは親が帰ってきたらすぐもう一人を乗せてくれます。
子二人で乗れて左右を入れ替えるだけの場合は一番後ろにお並びください。です。
大体どこも同じだと思います。
監視員さん居なかったんですかね💦💦注意してほしいパターンでしたね💦💦