※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

遠足で気を使うママ友4人と合わないと感じた。仲は良いが深く関わらない。羨ましい人とはどうすれば仲良くできるか。

苦手だなー気を使うなー何を話して良いかわからないなーと思うママさんが4人いるのですが、今日の遠足でその4人のママさんが固まってお弁当を食べていて、この方達は波長が合うのか!だから全員苦手だなと感じたのか!と、妙に納得してしまいました😂

個々では会えば雑談したり、一緒に帰ったりしますし、みなさんとても良い方達なのですが、多分このママさんとは深くは関わらないだろうなと感じます😱

相手も思っていると思いますが😂

そんな感情持たずに、みんなと仲良くできる人が羨ましいです🥲
どうしたらそう思えるのでしょうか🥲

コメント

ポップコーン

私も皆んなと仲良くできる人が羨ましいです。
自分の性格なんでしょうねー。

えみり

べつに無理する必要はないのかと思いますけど…
合わなそうな方と無理してお付き合いして何かのボーナスでももらえるんですか??
適度にお付き合いして、お友達になりたい方に出会ったときにその労力を発揮するべきですよ!
今後の関係もあるので、あからさまにはしませんが、合わない方なら適度な関係でいられる程度にはしますよ!