
ぎっくり腰になった方どの科?で治療しましたか?針もいいって聞くしまずは接骨院ですか?
ぎっくり腰になった方どの科?で治療しましたか?
針もいいって聞くしまずは接骨院ですか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
わたしは通っている接骨院があったので接骨院に行きました。
病院なら形成外科ですかね?🤔

ハーゲンダッツん工場長🍨
看護師です🏥
私自身ぎっくり腰何度か経験があります😭
以前働いていた整形の先生が、ぎっくり腰は1週間ぐらいで自然と良くなるから特に何もしなくていいって言ってました💡
ひねったりする動作はせず、動ける範囲で動く、コルセットがあれば動くときのみする、痛みが強いようなら痛み止めを飲んだり湿布を貼るって感じですね🥺
初めてぎっくりやったときは痛すぎて整形でブロック注射したことありますけど、ほんとに数時間しか効かなくてあまり意味なかったかなって感じです💦
なので私は特にどこにも行かないです。痛み辛いときは痛み止め飲んだり湿布貼ったりコルセットしたりですかね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!☺️
詳しく教えて下さりありがとうございます!🙇♀️😭
コルセットあるので付けて様子見てます👀- 4月25日
コメント