※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

自閉症の可能性を感じています。食事に関してはオウム返し。知的障害の有無や経験談について知りたい。

まだ診断は受けてませんが、自閉症だと思っています。
指示は通ってるし、行動で見ても理解をしているなと思いますが、
何たべる?と聞くとオウム返しで食べる?と返ってきます。
○○食べる。とは自分からは言えます。
言葉も遅いのですが、質問すると、急にまったく違った返答が返ってきたり、やばいなあーと思っています。
知的なしの自閉症でもこのような感じになりますか?
3歳11ヶ月でこれは知的ありになりそうですか?
実際に自閉症でオウム返しをしていた方等、経験された方のお話しを聞きたいです。
ただ、遅いなどの返信はいらないです。

コメント

まいまい

上の子が知的障害ギリギリ無い程度の自閉症スペクトラムです!
会話としては同じくらいでしょうか☺️
オウム返しというか、まねっこばかりする感じですね笑
自分の言いたいことは好きにペラペラ話してますが、こちらの言うことはあまり理解していないようなので、なるべく簡単な単語を組み合わせて話をします。

  • み

    うちはそこまでペラペラ話せはしないのですが😅
    うちも言った単語そのまま復唱したり、習得の時期でもあるのかなと思っていました☺️
    オウム返し=知的ありでは無い感じですかね
    ありがとうございました😄

    • 4月25日