
発達グレーのお子さんお持ちの方どういう時にあれ?うちの子って…って気…
発達グレーのお子さんお持ちの方
どういう時に
あれ?うちの子って…
って気が付きましたか?
- ちゃま︎︎︎︎☺︎(2歳0ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)

さくら🍯
長女は、なんとなーく0才からあれれって思う時はありましたが、これも個性のうちかなーくらいで思ってて
幼稚園年中の時に先生に療育行ってみた方が良いかもと言われ
あー、みんなとは違うんだなって気付きました😂
発達グレーのお子さんお持ちの方
どういう時に
あれ?うちの子って…
って気が付きましたか?
さくら🍯
長女は、なんとなーく0才からあれれって思う時はありましたが、これも個性のうちかなーくらいで思ってて
幼稚園年中の時に先生に療育行ってみた方が良いかもと言われ
あー、みんなとは違うんだなって気付きました😂
「発達」に関する質問
1歳7ヶ月、発達について。 上の子と比べて結構遅いな〜と思っています。 発語 ・ママ ・ねえね ・わんわん ・にゃんにゃん ・なな(バナナ) ・パン 運動系 ・走る ・ジャンプする その他できること ・指示は通る(持って…
まとまり無いですが2歳0ヶ月の息子の発達が心配で療育に週一通う予定です。 同じように療育に行き出した方の体験談を聞きたいです。 1歳半検診で発語がないことと指差ししないことが心配で相談し、1歳10ヶ月のタイミング…
断乳してから、すごい量を食べるのですが。。。 たくさん食べてくれるのは嬉しいんですけど、食べ過ぎで心配なレベルです。。 食べても食べても欲しがって泣くので、ご飯おかわりした後でバナナ1本まるごと食べたりとか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント