
コメント

チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
ままんおはよ🌤
仕事辞めるの??

ゆうり(ガチダイエット部)
仕事探すのって大変ですよね😓
子どもいるとそれだけでお休みとか増えるでしょ?とか病院にはお母さんが連れて行くんでしょ?って…
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
おはようございます❤️
本当に大変ですー😂
うちの場合、次女の預け先がなく…😭💦
でも早く働けたらそれはそれで嬉しいのですが🥺
今の状態だとなかなか難しく😣
子供の休みに理解がある所って少ないですよね🥺💦💦- 4月23日
-
ゆうり(ガチダイエット部)
保育園に入れるとかしないと働けないけど休職中だと点数低くて入れないとかありますもんね😭- 4月23日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
私長女妊娠時に仕事を辞めちゃったので、保育園の点数とか詳しくないのですが、旦那に保育園入れると保育料が1番高くなるからやめて!と言われましたー😩😩😩😩- 4月23日

退会ユーザー
ままちゃんおはよう🌞
まめちゃんのところみたけど旦那さん的になぜNGなの?😭😭
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ゆきちゃんおはよー💕
ヤクルトレディ行ったんだけどさ、まず個人事業主っていうのと、給料の補償が10万貰えるんだけどそれだと扶養外れるからダメと😂
青色申告らしいけど旦那の会社は103万上限みたいで🙄
それに他の人が休んだら、休んだ人の分を周りがフォローする、それで給料が10万越えても他の月で調節しますって言われたんだけど、旦那に言ったらその働いた分のお金を他の月に回すのはおかしいし、他の月に回してないのに回しましたと言われたらどうすんの?
終わる時間が14:30までだけど、時間までに担当のお客さん周り切れなかったけど時間なので帰りますって言える?ってさ😂
アルバイトで雇用されてるのと個人事業主での扱いは違うからって言われた😇
長くなってごめん🙏💦💦- 4月23日
-
退会ユーザー
おつかれさま💕
詳しく教えてくれてありがとう( ´ ▽ ` )
旦那さんが個人事業主ってことかな??🥹
確かに他の月で調節するっていうのも給料の翌月繰越が溜まりに溜まればよくわからなくなりそうだしね💦
託児所付きだから良かったけど、そうなると仕方ないか😭😭- 4月23日
-
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
おつー💕💕
旦那は普通の会社員よ🤟
ヤクルトレディが個人事業主ってのが…って感じみたい💦
それに途中で辞めたら確定申告私がやらないとだからできるの?!って言われた😂
個人事業主は辞めた人には無関係だと思うからやってくれないと思うよ!って😇
旦那の会社も私の分はできなくてさ😂アルバイトで採用されて…なら旦那の会社が確定申告やってくれるみたいなんだ🥺
その仕組みはよくわからず🤔💦
託児あり&子供の体調不良時に休みやすさは魅力だったんだけどね😭💦💦- 4月23日
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
おはよー❤️❤️
私主婦だから仕事してないのよ🤟
ただ働こうと思って仕事は探しててさ、やろうかなーと思ったに見学したんだけど旦那からNGでてさ😂😂
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
あっ、そう言うことだったんだね😣💦
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
ごめん、誤字脱字↑🙏💦
ヤクルトレディ行ったんだけどさ、単純に扶養内で働けない😂💦
チュパ👦🏻🦖🩵のママ👩🏻🩷
そうなんだ😮
扶養外れなきゃいけなくなるの??
まま︎❁⃘*.゚ガチダイエット部
扶養外れないように青色申告(130万まで)で調整します!って言われたんだけど、旦那の会社関係ないみたいで上限が103万なのよ🥺
扶養外れる予定もないし、外れるならがっつり働かないと家計かなりマイナス😂😂
社員となると娘を学童に預けなきゃだし、息子も幼稚園だから延長がかなり短くてさ🥺