
生後3ヶ月の赤ちゃんと遠方のお宮参りは大丈夫か悩んでいます。行く場合、子供に負担のない3泊4日の日程を考えていますが、短い方がいいでしょうか。
生後3ヶ月、遠方にお宮参りをしても大丈夫でしょうか。
先日子供が産まれましたが、義母は遠方に住んでいるため、まだ顔を見せられていません。義父は他界しており、義母一人では遠距離移動が難しく、同行してもらえる人もいないということで面会は見送りになりました。
ただ、義母も高齢のため早めに会わせてあげたいなと思っており、生後3ヶ月になるかならないかの頃にお宮参りをかねて、こちらから出向こうかという話が出ています。
行き先は片道で新幹線2時間半+特急2時間の場所なので、首が座るか座らないかの頃の子供には負担なのかな…と迷っています。
現地ではお宮参りと私の両親も含めた食事会を予定しています。もし行くとしたら子供に負担のないように3泊4日ぐらいでと考えていますが、逆に短い日程の方がいいのでしょうか。
- ままり(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
3ヶ月のころ片道4時間かかるところにいかなきゃで連れていきましたよ〜🙆🏻♀️

はじめてのママリ🔰
確かに遠くて大変だけど里帰りでもっと遠い距離を移動するパターンもあるし、日帰りとかでないので良いと思いますよ😊
子供は移動日の翌日ゆっくり出来たら割と回復するイメージです笑。
-
ままり
移動日の翌日ゆっくりできたら回復するんですね!なるほどです(^^)参考になるご意見ありがとうございます♪
- 4月15日
ままり
ありがとうございます!連れて行かれたんですね〜まだ外出したことないので心配しすぎでしょうか😅