※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
子育て・グッズ

赤ちゃんの太ももにできる傷が増えていて心配。保湿はしているが、原因が分からず。皮膚科で相談した方が良いでしょうか?

赤ちゃんの太ももにできる傷について。
生後85日、体重6.1kgほどになる娘なのですが最近太ももによく傷を作ってしまいます。
成長に皮膚が追いついていないのかな?と思いワセリンやベビーオイルでの保湿は適宜心掛けているのですが服を脱がせて確認する度に傷が増えてしまっています🥲
服は長袖長ズボンのロンパースを履かせているので爪で引っ掻いてしまっているわけではないと思うのですが…
おむつは優しいタイプのパンパースを使っていて交換する際はテープで擦れないよう気を付けています…
一度皮膚科に相談してみた方がよいでしょうか🥲

コメント

あり※

これは引っ掻き傷ですね。長袖着てても足つきのではないですよね?めくって掻いているのかなぁと😅

  • たま

    たま

    やはり引っ掻き傷ですかね🥲
    洋服は足つきのだったのですがおむつ交換してる時とかに引っ掻いてしまっていたかもです🥲

    • 4月15日
みーち

うちもよく引っ掻きます。定期的に爪を切ってヤスリで削ってます!

  • たま

    たま

    やはり引っ掻き気付きですかね🥲
    ヤスリもしっかりかけて気を付けたいと思います!

    • 4月15日
いけ

引っ掻き傷ぽく見えますね🥺
うちも半年ごろまでは毎日新しい引っ掻き傷ができてました😣
うちは顔に多かったです!

寝る時はこのロンパースパジャマ着せてました!
手のところが手袋みたいにできます☺️
寝る時のみミトンもしてましたが、自分で外せるようになっちゃったので😣

  • たま

    たま

    見るたびに増えてるので可哀想で🥲
    画像ありがとうございます!
    調べてみます!

    • 4月15日
はじめてのママリ🔰

引っ掻き傷だと思います😂
足の爪で引っ掻いてるんだと思います💦

  • たま

    たま

    爪のケアしっかりやりたいと思います!
    ありがとうございます🥲

    • 4月15日