![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
うちは防犯ブザーと
GPS学校で配布されたので
持たせてます😊
![yuki](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yuki
ブザー・gpsは当たり前に近いですね。
スマホはご家庭の判断次第かなぁと🤔
我が家はブザーは悪ふざけで使ったりするので持たせていないですが、gpsは持たせています!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
やはり昔よりはしっかりと防犯対策しないとですね!- 4月14日
-
yuki
だと思います!
犯罪などに関わらなくても1人で登下校している子とかで寄り道などでなかなか帰宅しない、、
などもよく聞きます🥲
そう言うのでモヤモヤしたり気が気でない状況になるのもイヤなのでgpsは持たせておいた方が良いと思います!- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
地域や学校と家との距離にもよるかなと思います😊
うちの地域では、防犯ブザーは付けている子と付けていない子がいます😊
GPSは学校と家までの距離がある人は持たせている感じです😊✨
キッズ携帯は保護者の仕事などで、家に一人で入ることがある子が持っている感じです😊🎶
うちの場合は、防犯ブザーは持たせていて、学校と家が近く、通学路上に家があり、まだみんながそれぞれの方面に別れる前なので、割と大きな集団で帰ってくる感じなので、GPSは持たせていないです🤔
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
たしかに近い家との往復なら必要無いかもですね!- 4月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
皆さんと同じで私も防犯ブザーとGPSを忍ばせてます!
スマホやキッズ携帯は今のところ必要ないのでもたせてないです
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
GPSは月額いくらみたいなやつですか?- 4月14日
-
はじめてのママリ🔰
BOTトーク使っており、月額800円もしないです!
トーク機能使わないのであれば600円しないですよ😊
学校と家とよく行く場所を設定したらどこどこを出発しました、到着しましたという通知が送られてきます。
日数はかかりますが学習もしてくれるみたいなので普段行かないところに行ってたりするとそれも通知されるそうです(これはまだ学校と家の往復しかしたことないのでどんな感じかは分かりませんが💦)- 4月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
防犯ブザー(学校から配布)
キッズ携帯(主にGPSとして)
です🤔
キッズ携帯は、学校到着時、出発時に親のスマホにメールが来るよう設定できたので重宝してます。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
キッズ携帯すごいですね!便利そうです!- 4月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
学校で配布されることもあるんですね!