
コメント

はじめてのママリ🔰
その頃も産むまでも全然寝てました😂
蹴られすぎて痛くて起きるってより、トイレー!って起きてまたすぐ寝るって感じでした🤔
でも日中はしっかり動いてましたし、生まれてからも風邪もほとんどひかない元気な子です!

はじめてのママリ
私1人目の時胎動で寝れないなんて事1度もなかったです!
逆に私と寝るタイミングが一緒だったのか夜中はおとなしくて胎動無くて私も心配するくらいでしたが元気な子生まれてます😆
-
はじめてのママリ
私も寝るタイミングが一緒なのかもです(笑)みなさん元気っ子ですねー♡♡
- 4月15日

退会ユーザー
私も胎動で寝れないはないですね🤣
お腹が大きくて寝れないってことはありましたけど😅
-
はじめてのママリ
お腹が大きくて寝れないっていつくらいからでしたか??
- 4月15日
-
退会ユーザー
後期ぐらいから横向きもしんどくて抱き枕買ったらマシになりました😂
でも臨月以降抱き枕あってもしんどくて寝苦しくて、産まれるまで辛かったです。- 4月15日
-
はじめてのママリ
お腹大きくなるとしんどいんですね(;;)私、そんなに出てないからまだしんどさが分からなくて、、、抱き枕買ったのに出番がないです(笑)
- 4月16日
-
退会ユーザー
私はすでに出てきてます😅🤲笑
抱き枕使ってますー🥹笑笑- 4月16日
-
はじめてのママリ
経産婦さんは出やすいとか聞いたことあります!抱き枕出番羨ましいです!
- 4月17日
はじめてのママリ
トイレで起きるん分かります!その時は胎動ないから大丈夫かなあ?と思ってましたが、たしかに昼間は元気に動いてます!わあ!元気っ子なんですね♡♡