
コメント

kaori
初めまして° ✧ (*´ `*) ✧ °
うちは、保湿性が高い入浴剤でお風呂してましたよー。
赤ちゃんにも使える物も沢山あるのでおすすめです。
ちなみにシャンプーは、普通の赤ちゃん用使ってました。

いちご
黄色いカサブタが頭皮に張り付いてたりしますか??
黄色いカサブタだったらフケとはまた違ってきますよー!!
-
みさきんぐ。
黄色いカサブタあります!
これはフケではないんですね💦
こういう場合はどうしたらいいのでしょうか?- 1月22日
-
いちご
黄色いカサブタだったら皮脂の塊なので、お風呂前にカサブタ部分にオイルを塗ってラップをしてふやかしてからお風呂で洗い流してあげると数日で取れてきますよ(´∀`=)
指の腹でしっかり洗ってあげてください!
無理に爪とかでカサブタ剥がしちゃうと、血が出たりしてばい菌が入ったら大変なのでそれだけはしない方がいいかと思います!
私の娘もそれくらいの月齢の時に頭皮に黄色いカサブタがいっぱいあって同じようにココナッツオイルでふやかしてとりました!綺麗になりましたよー((*゚∀゚))- 1月23日
-
みさきんぐ。
今日さっそくオイル買って試してみます!
爪で剥がしたりしてたけど、ダメだったんですね💦
ありがとうございます◡̈⃝︎⋆︎*- 1月23日

ペペト
うちもカサカサ始まりましたー😵痒いみたいで引っ掻き傷出来始めたので、ボディーローション頭にも塗ったら掻かなくなりました😄
ママ&ベビーのボディーソープ、シャンプー、ミルキーローション使ってます。
-
みさきんぐ。
うちも引っ掻きキズあります!
やっぱり痒いのかな😢?
ローション頭に塗るとベタつきませんか⁇💦
ママ&キッズは妊娠中からお世話になっていて、それぞれサンプルがあるので試してみます♡- 1月22日
-
ペペト
そのまま塗るとベッタリしちゃうので、濡れた手に少し出して水で薄めて指先で地肌に塗る感じでやってます。結局髪の毛にも付いちゃいますが😁ちょっとペタッとして汗かいてる?みたいな感じに見えます。
- 1月22日
-
みさきんぐ。
ほうほう🤔
試してみます!
ありがとうございます☆- 1月22日

カニ道楽
うちも頭皮がポロポロ出てきたのでお風呂上がりにベビーローション塗って仕上げにかるくベビーオイルも塗ってます。はじめオイリーで気持ち悪いですが次第にサラリとしてきますよ(笑)
だいぶ乾燥がマシになりました。
お風呂入る前にオイルで少し浮かせると取れやすいみたいです。
たまにしかやってませんが。
-
みさきんぐ。
たまにでもやるとやらないとでは全然違ってきますよね!
私も今日から試してみます😆
今からオイルヌリヌリしとこう〜♪- 1月22日

ぷまこ
アトピタのシャンプーいいですよ!
私の娘は頭皮が剥けて病院に行ったのですが、乳児湿疹だからしっかり洗ってれば治るとだけ言われました。その後1ヶ月経っても良くならず、、アトピタを使ったら2日目ごろにはかなり改善されました!本当にオススメです!うちはシャンプー、ボディソープ、入浴剤をアトピタ使ってます!
-
みさきんぐ。
アトピタ試してみます!
お医者さんに大丈夫と言われてもずっと治らないと不安ですよね💦- 1月22日

ラパパパ
うちも同じような感じになり、この前の4カ月検診の時に保健師さんに聞いたらお腹の中にいた時の名残りだから大丈夫、こすってとったりしないでねと言われました。時間が経てばなくなるからと😊
-
みさきんぐ。
こすって取っちゃってました💦
お腹の中にいた時の名残りなんですね🤔- 1月22日
みさきんぐ。
はじめまして♡
回答ありがとうございます(^^)
最近保湿性のある入浴剤を試してみてるところです!
赤ちゃん用シャンプー試してみます!
色々あって悩みますよね( ´O` )