※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みるみる
雑談・つぶやき

今日旦那から教えてもらったんだけど娘がYouTube見てて何見てるのか旦那…

今日旦那から教えてもらったんだけど
娘がYouTube見てて
何見てるのか旦那が覗き込んだらすぐに画面消して隠して。号泣。
よくよく話を聞くと、スパイファミリーのキャラクターが高校卒業式で出産するっていう訳わからん動画を見てて。
赤ちゃんがどうやって産まれるのか気になったって。
他にもアニメのキャラクターが出てるんだけど内容は高校生がトイレで出産!とか。
スパイファミリーで検索したら、そういう動画も出てくるんやろうなあ、、、。


とうとうきたか、、、。
これまでもチラホラと赤ちゃんの話はしてた。確かに。
わたしも大人になったら赤ちゃん産まれるのかな?とか。
そういえば、この前は、
赤ちゃんは頭から産まれてくる
とか、
産まれてくるときまた引っ込んじゃうことあるの?
とか聞いてきてたな、、、。

旦那は
赤ちゃんについて興味をもつのは悪くないけど、YouTubeで調べたのはダメだって叱ったみたい。
YouTubeの情報が全て正しいわけじゃないからって。わからんことは先生とか親に聞きなさいって。

ご近所さんが赤ちゃん連れてたり、親戚の人の赤ちゃんの写真見たりして興味があるのかなあ。
ひとりっ子だし赤ちゃん欲しいんだろうなあ、、、。
ごめんね。。。
娘に申し訳なくて。。。
心休まらない😭

コメント

🧞‍♂️

うちの子も最近なんのキャラクターかわかりませんが出産のやつ見てます!
絶対赤ちゃん産みたくないって言ってます🤔

YouTubeもそういう系からどんどん変な方向の動画出てきそうで悩ましいとこですよね💦

  • みるみる

    みるみる

    コメントありがとうございます。
    誰のための動画なんでしょうね😩💦
    悩ましいです、、、。

    • 4月11日