

ままり
それでもランドセルを買う!

ままり
リュックにする!

まま
私の住む地域の小学校も、ランドセルでもリュックでもOKです。
でも、ランドセルって小学生の時しか着用する機会ないですし(ファッションとして着用する場合を除いて)、我が子のランドセル姿見てみたいので絶対買います😊
後々に、本人からリュックがいい!と言われたら、リュックにします。
ままり
それでもランドセルを買う!
ままり
リュックにする!
まま
私の住む地域の小学校も、ランドセルでもリュックでもOKです。
でも、ランドセルって小学生の時しか着用する機会ないですし(ファッションとして着用する場合を除いて)、我が子のランドセル姿見てみたいので絶対買います😊
後々に、本人からリュックがいい!と言われたら、リュックにします。
「小学校」に関する質問
お子さんが発達障害ある方とお話ししたいです。周りに同じような人がいなくて相談しづらくて・・・。 息子について ・現在年長 ・軽度ADHDと診断。息子の父親(元夫)もADHD。 ・月2回の療育と月1回の作業療法に行ってま…
小1娘が渡すお土産についてです。 この三連休で旅行に行き、今日帰宅します。 お土産は昨日既に購入済みです。 お友達3人にお土産をあげたいとのことで、ちょうど3セットになっているサンリオご当地コラボのミニタオル…
4歳の長女が今朝自宅のプールで遊んでいたところ急に無熱性痙攣を起こし、すぐにリビングに運び横にして5〜6分したら落ち着き救急車で総合病院へ運ばれました。 痙攣中は意識はなくて全身硬直、口をぱくぱくして唾や泡が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント